takeブログ -5ページ目

takeブログ

何気ない日々の情景
   気ままな雑記帳

晴天のレベルファイブスタジアム
photo:01





いつもの様に先行入場して、いつもの席に座り、お出迎えお出迎え^ ^
photo:02



今日も勝って喜ばせて下さい!






愛媛からはるばるいらっしゃい^o^
photo:03


photo:04

一平くん、なんかいいよね。











試合のほうは…




開始7分。
前線からの厳しいプレスで奪ったボールを石津から城後へ!!



ゴール!!!




「さぁ、今日は何点取ってくれるんだろう」



淡い期待を抱かせる展開だったのですが、その後はほとんど愛媛のペース。




攻められて、攻められて同点に追いつかれ…



審判の笛もなんだか試合の進行のリズムを悪くさせていて、見ていてもなんかムズムズさせられました。






photo:05

photo:06

選手たちから「悔しかった感」があまり感じなかった…。








photo:07


去年まで一緒だった、ミンジェと西田剛が挨拶に来てくれました。


頑張ってもらいたいです。











我らがアビスパ戦士には、一層頑張ってもらわないけません。






今日のようなゲームは「喝っ!!」















iPhoneからの投稿
待ちに待ったホーム開幕戦。
photo:01



photo:03



photo:02


こうやってアビスパを後押し出来る幸せを、あらためて感じずにはおれません。




前半。

いい‼︎ 前節のロアッソ戦とは比べものにならないくらいに。

どの選手もがその役割をしっかりと果たしている感じがして、後半もこの調子でやってもらいたいと願いました(笑)

photo:04




そして、その願いが通じ(笑)後半も我らがアビスパのペース。

危ない場面でもことごとくピンチの芽を摘み取ってくれるDF陣。




決定的な場面に決められなかったり、バーにきらわれたり、PKを決められなかったりしたけれど…。







photo:05

photo:06


信じていましたとも‼︎

平井将生のゴールで、勝利!
photo:07







楽しかった!
2年目のプシュニクアビスパの手応えを感じた試合だった。


photo:08

INSIDE最新号。

キックオフ前に読んでいたので、一層感情を込めて後押しすることができました。





来週の愛媛戦も今日のようなゲームを期待します!



1・2・3 アビスパー‼︎


iPhoneからの投稿
先日、仕事で熊本に行った帰りに一人で熊本城へ行ってきました。











熊本には頻繁に行くのですが、あらためて行くのって初めてです。(*゚.゚)ゞ























カメラ、面白い~(^∇^)









桜の時期にもう一度行かねば!!(笑)
今年のJ2開幕戦はアウェーの熊本戦。



熊本はスタジアムグルメが充実してて、観戦に付き合ってくれる奥さんも毎回楽しみにしてます。(^_^)



心配していた天気もなんとか持ち直してのキックオフ。

photo:01


バス5台で乗り込み、精一杯の後押し。

photo:02


今日、この日に着なくていつ着るの?
って感じで気合十分‼︎


photo:03




フリーキックからの、虚をつかれたような見事なゴールを決められた前半は本当にいいとこ無し…。




後半、石津が出てきていいリズムになってきたかと思いきやカウンターからポコ~ンとループシュートを決められて0-2。



サカティのゴールでなんとか1点は返したものの、万事休す。



photo:04


勝ち点は獲れなかったけど、何より荒れたゲームにならなくて良かったなと。


色々と酷評されてるところもあるけれど、ピッチに立つ選手達の必死さは感じたので、これから数多くの試合で歓喜の雄叫びを叫ばせてもらえるものと信じています。


まだ、始まったばかり。
下を向いとる暇は無いばい‼︎


バモス!アビスパ福岡‼︎





iPhoneからの投稿
海を見に糸島へ・・・







364日ぶりに・・・・・





















もう少し足を延ばせば二見ヶ浦だったのね・・・(^_^;)

















楽しかった時間を



戻すことはできんけど



忘れる必要は



ないやろう?