takeブログ -12ページ目

takeブログ

何気ない日々の情景
   気ままな雑記帳

通勤途中の道すがら…



ここ数ヶ月、ずっと思う事がある。



答えがでている どうしようもない事。



ただ、あの時の自分の言動は今となって悔やまれる。


後悔先に立たず。

覆水盆に返らず。






まぁ、仕方ないね。

も少し、思い過ごしながらやっていこう…。
photo:01





iPhoneからの投稿
爽やかな青空に心地の良い風。

この季節は大好きです。

photo:01

レベスタにアンクラスの試合を観戦しに行ったり…

photo:03

photo:02

ひなたと一緒に小戸公園に遊びに行ったり…



photo:04

夕陽を眺めながら黄昏れてみたり…






平穏で無事に過ごせてる今日この頃です。



こういうのを目の前にある幸せって、
言うんだと思う。





iPhoneからの投稿
会社の同僚が以前テレビで紹介されていたのを観たらしく、それ以来「いつか食いにいきましょうね!」と事あるごとに言われていたのが、この日ついに現実となりました。

朝8時過ぎに福岡を出て高速に乗り一路大分へ…。
バタバタと仕事を片付けて向かった先が、目的の「豊洋丸」
photo:01


のどかな漁港にぽつんと一軒。
すでに3組ほどお客さんが入り待ち。

20分以上待ってようやく店内へ。
注文は「生しらす海鮮丼」
photo:02



注文してからしばらく待つと、お店のお姉さんが「お待たせしました~」
photo:03

ええ、待ちましたとも(^○^)
photo:04



生しらすって初めて食べたけど、フワッとした食感に卵黄の甘みが絶妙に絡んでて、ご飯に合う合う*\(^o^)/*

福岡で食べる刺身も大抵美味しいけど、 この刺身はその上をいってました。何より歯ごたえが全然ちがうし、ウルメの刺身なんて久しぶりに食べたけど全然青臭さが無くて、これは新鮮じゃないと味わえないな~と感動‼




ちなみにお値段1000円なり。

遠路はるばる食べに行った甲斐がありました(^.^)
photo:05
また食べに行きたいとおもいます。
本当にごちそうさまでした。


iPhoneからの投稿



秋が近づいてきて、日に日に過ごしやすくなってきました。



仕事で近くにきたので、ここで昼ごはんを食べる事にしました。
{0075AC4D-3000-41B7-8C19-2B062F399E52:01}



頭上に飛んで来る飛行機の轟音。


かと、思えば脇の草むらからはコオロギやらキリギリスの鳴き声。




癒される…というのが、わかる様な気がしました。

 



{F3C6F2BA-76D3-451A-B2F8-B44F5E91B7C4:01}

何回か失敗をして、なんとか写真におさめました  (^▽^;)





思い過ごしだとしても、いいんです(笑)

サザンの曲にそんな感じのやつがあるけど、中学生の頃だったかな?
懐かしい…。


ここ数日、雨模様だけど すこし晴れやかな気持ちになった。






photo:01

こういう風景に出くわすと、つい写真におさめたくなってしまいます。





iPhoneからの投稿