ヴィッセル神戸 戦 | takeブログ

takeブログ

何気ない日々の情景
   気ままな雑記帳

ゴールデンウイーク後半の初日は、素晴らしい天気のもと、首位 神戸を迎えての一戦。
photo:01



前節の松本戦に比べて、かなりスタメンの顔ぶれが違っている。
義理の母のお友だちのお孫さんの(笑)
#26 三島勇太選手が初先発。
photo:02


どんなサッカーを魅せてくれるのか…?

結果は0-0のスコアレスドローだったけど、共に決定的なチャンスがあり共にビッグセーブがあって見応えのある一戦。
本当に期待を裏切らない素晴らしい試合だった。

奪ったボールを次にどう運ぶのか?それともドリブルで切れ込んでいくのか?
見ていてワクワクする…皆んなこんなサッカーを見たかったんだ!と思えたのは試合終了後に観客やサポーターから自然と湧き起きた沢山の拍手があったからだった。
photo:03



プシュニク監督の戦術が段々と浸透してきている証しだと思う。
今日みたいなサッカーをみせてくれたら、きっと観客も増えると思う。

マリヤン アビスパ
我らといつも共に‼




iPhoneからの投稿