おはようございます。

朝起きたらもう暑い…
夕方には少しは涼しい…
事もない。
1日のうちで涼しいのは…
いつよ…って感じですね。
みなさん、熱中症大丈夫ですか?
対策して何とか乗り越えましょう!!

3月に娘が26歳で若年性の乳がんと
告知を受けて…5ヶ月が経過しようと
する所です。

どけだけ泣いたかな…
どれだけ悩んだかな…
私に出来ることは何かな…

なんでうちの娘なの?
え…なんで?

5ヶ月たってもやはりここに
戻るんですよ。たまに…

今日ね…仕事復帰からもうすぐ1ヶ月の
娘のフォローを終えて自宅に戻ります。
仕事に行く娘の背中を見ながら…
泣きそうな自分がいる。
がんばれ…
がんばれ…
だけど、気持ちや身体が辛い時は…
頑張りすぎたりしなくて良い。
逃げる事も大事。
私はいつでも受け止める。
そう思いながらいってらっしゃいと
送り出しました。

今から11年前、重症筋無力症という
国の指定難病を発症した三女。
ヘリで搬送され治療をして今は介護の
バイトしながら社会福祉の資格を得るため
大学生の最終学年。ここまで来るのにかなりの頑張りでした。

次女の乳がん…
私の乳がん、腎細胞がん

ずっと病気に悩まされて来ました。
この何年…

でも我が家はヘタれずに前に進んでると
思います。
病気には負けていません。

だから次女も負けないと思います。
でもね…
不安なはずだよ。

我が家は越える為の日々だな。
また、家族で支え合いながら
たまに意見の食い違いで喧嘩して
大いに笑い、泣いて…
越えていこう。

辛い中にいる人…
きっと沢山いると思う。
共に越えていきましょう。

さあ、娘の一人暮らしの家を片付けて
自宅に帰ろう。
今日から本当の1人…
少しでも過ごしやすい様にしてこ。

さあ❣️越えてこう。
病気なんて吹き飛ばそう。