PET検査 | **boys♡mamaのHappy life**笑っていこう

**boys♡mamaのHappy life**笑っていこう

2013年29歳で乳がんに..進行の早いトリプルネガティブ。
支えてくれてる周りの方々に感謝。

2021/09/11
現在、ちびっこだったふたりも小学生6年・4年
私は再発もなく過ごさせて頂いてます。

2013.10.28
先端医療センターにて。


8:20以降絶食
14:20より検査


問診後、ものすごくしゃべる看護師さんが1ccの薬を注入。


かなり緊張がほぐれたw


薬の巡りを良くするために500mlの水を飲み切ってくださいと水を渡されたけど、


空腹を満たすためにちょーどよかった。


50分安静にして体の隅々に薬が行き渡るのを待つ。


その後MRIと同じような筒の中へ入ったりでたりを40分ほど繰り返し終了。


部屋が寒すぎて最後の方はトイレのことばっかり考えてたなー


早く終われー


膀胱炎なるーとか。



それはさておき。


実はこの日、


ガン告知を受ける2ヶ月以上も前から決まってた旅行へ行くために夜から車でディズニーへ向かいました。


毎年行ってたディズニーランドに、


ガンと分かってからは、次はいつ行けるかわからんからとゆーことでこんな状況やけど、どうしても行きたかったので…


でも旅行中、全身検査をした結果が気になって。


転移してたらどうしよう。


かなり情緒不安定な状態での旅行でした。


でも行ってよかった。


写真撮りまくった!
photo:01




3泊4日はあっとゆうま。


帰宅後すぐに検査結果を聞きに行くことになっていました。


帰りの車の中では気分が悪くなった。


結果を聞きたくなくて。


息苦しくもなった。


帰りたくなかったなー


つづく。