皆さん、こんにちは
アイグレーの見谷貴代です。


10月から大学が始まって

はや1カ月。。。

注射の試験や

筆記試験に追われる

日々を送ってます泣


そんななか、今日は

ちょっと嬉しいこと

がありましたにや


私の仕事に

大きな理解者である
小松市の市民功労賞

もらったんですばんざい


先日、父が学会で

神戸に出てきた時に
「こんなんもらったんや」
と新聞の切り抜きを

見せてくれました。




親子なだけあって

似てるでしょ~!?

う~ん、実際より
男前に写ってるかしらっ???


医療者としても
家庭人としても
頑固一徹!?

家族としては
猪突猛進すぎて

ハァ~ッ、、、涙となる
ことも時にある父

ですが
小松市で初の訪問看護ステーション

開設したり

急病センターの開設に

まい進したり


いくつになっても

仕事で常に新しい試みに
挑戦し続けている姿勢

人生の先輩として

とても尊敬しています。


私が

緩和ケアや高齢者施設で

アロマを始めた時も

40歳を過ぎて

看護師の資格を取ろうと

決意した時も

父の大きな後押しがありました。

私の仕事の

良き理解者でもる父が
こうして公に認められたのは
とってもうれしいことです嬉し顔


家族に言わせると
私と父はよく似ていて
アクティブに動くところは
そっくり!

みたいです苦笑


私も父を見習って
70歳を過ぎても現役
美脚伝道師
でいられるように頑張りま~す腕。