皆さんこんにちは。
アイグレー・セラピストアカデミー
学院長の見谷です。
今日はフジコちゃんネタはちょっとお休み
先日、お休みをいただきましたので
気分転換に中之島までお散歩してきました。
と言っても時間は既に夜。
そっかー、バラの季節だー![]()
と思ってバラ園を覗いてみると
既に沢山のバラが咲いていました。
夜のバラ園は人影もまばらで
あちらこちらから
バラの甘い妖艶な香りが漂ってきて
なんとも贅沢な空間でした
皆さんも素敵な方と是非訪れてみてくださいね
ところで、バラ、と言えば
以前のブログにも度々登場していますが
私の母は部類のバラ好きです。
私がアロマの道を目指したのも
母の影響があるのかも知れません。
そして、バラ好きが講じて
母は自作のバラ園を作ってしまいました。
5月はバラ好きにはたまらない季節
バラを愛でるには1年のうちで
今がサイコーの季節です。
これがつい先日の母のバラの庭の様子です。
母がこの地でバラの庭づくりを始めたのは
かれこれ10数年前のことでした。
試行錯誤を繰り返し作ってきた
この庭ですが、、、
母が言うのは
まだ満足にいく庭には完成していないそうです。
それでも母の庭は
私たちの家族とともに
変化、成長してきました。
数年前には妹の結婚式も
バラ香る
この季節に母の庭でおこなれました。
妹のドレスを飾るのはもちろん母が育てたバラ。
キレイです。
母からの最高のプレゼントですね
花嫁はこのバラのアーチをくぐりぬけて登場しました。
ウエルカムボードも全て母のバラで飾られました。
さあ、そんな母のバラ園ですが
今年はどんな舞台を作ってくれるのかしら、、、?
私も再来週には訪れる予定です。
またブログにもアップしますね~
では、最後に
私の大大大好きなバラ
スパニッシュ・ビューティーです。
フジコ養成塾 では
バラにたとえると
こんな感じの女性を目指して
不二稽古をしちゃいますよー
お楽しみに







