皆さんこんにちは。

アイグレー・セラピストアカデミー

学院長の見谷です。


アイグレー・セラピストアカデミーのホームページはこちら 音譜

1月のイベント・セミナーのスケジュールはこちら ひらめき電球

緩和ケア・アロマボランティア講座のご案内はこちらサーチ

緩和ケアアロマブログは こちら

緩和ケア基本精油セット販売はこちら


以前にアップした記事で写真のアップが

なんでか?うまくできていませんでした。

ので、今、VitalityのマイクさんとScrippsのジェイムスの

写真をアップしてるので

男前をまた見ておいてくださいね~ラブラブ





さすが経営者のマイクさん!

動きが早い!!


素早くアレンジをしてくださいましたので

その日のうちに

Tri-City Wellness Center


の見学に行けることになりました。



Collegeを出たころにはすでに夕方。

そしてサンディエゴでは珍しく大雨が降っています雨

そう、それは私のせいなんです。。。

なぜなら、私、雨女なんです。

冷たい冬の雨の降る中

collegeを後にしてTri city へ向かいます。



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



このWellness center

Tri-city medical center と言う

大きな総合病院が経営母体となっています。


Tri-cityは、Carlsbad、Oceanside Vista


と言う3つの都市を
表すそうで

最高水準の技術を持ち


あらゆる医療を提供する
全米でも有数の病院です。


今回は残念ながら時間が無くて

訪問する事ができませんでしたがホスピスもありました。

次の機会にはぜひ行ってみたいと思います。





Wellness Centerに到着車

すんごい雨で雨

車から玄関に行くほんのわずかな

距離でずぶ濡れになってしまいました。



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


中に入ると、ずぶ濡れの私達を

付のお姉さんたちが最高の笑顔で迎えてくれますニコニコ

アメリカは、どこに行ってもオープンマインドラブラブ

お店に入ってもレストランに行っても

どこに行っても目が合えば即座に

サービスの基本である笑顔と挨拶が

飛び出してくるからほんとに気持ちいいですねー!!













千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


2階建ての大きな建物は吹き抜けになっていて

広々とした空間を作っています。



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


エントランスを入ってすぐのところに

栄養相談や料理教室を行う部屋があり

託児所も完備されていました。


やっぱり健康には食事が欠かせませんビックリマーク


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



そして、栄養をしっかりコントロールされた

ヘルシーなメニューを週替わりで

提供するカフェコーヒー



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ





カロリーをコントロールした

色々な総菜やサンドイッチが並んでいました。

ローカロリーなんだけど

見た目はしっかり美味しそうに作られています。


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ




スタバのコーヒーも飲めますよ!


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



笑ったのはこのマッスルマフィン叫び



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ

何だろう?食べるとポパイのホウレンソウみたく

たちまち筋肉増強するのかしら?

ちょっと食べてミタイ。。。



そして、プールがあり、スパが入っていました。

このスパの模様はまた改めて。


さあ、2階に上がってみましょう音譜