今さら御輿はおろせない | あなたの愛が実りますように

今さら御輿はおろせない


Eutnix企画
「笑ってゆーとも!~アミカ生誕特大号~」
2月18日(火) 新宿cat's hole
http://catshole.syncl.jp/

お客様、スタッフ・関係者の皆様、ご出演いただいたゲストの皆さん・・・
ありがとうございました。
お疲れ様でした。







アミカのお誕生日をお祝いしていただきまして、本当にありがとうございます。
ご挨拶が遅れまして、申し訳ございません。




今回、愛実たんは東京ディスティニーランドさんと再び共演させていただきました。

と、言っても、ディスちゃんです。


「無くしものピラミッド」から「樹海」に変更になり、当日リハ前に突然「違う話をやります」ときたもんだ。

驚くなかれ、用意していた台詞は全て無くなり、これはもうアドリブで迷惑かけてやろうという気持ちでいっぱいでしたが、大人になったのでおとなしく殺してさっさと帰りました。

ゼルダのDSは沈黙の反抗・・・。



次回のゆーとも!は6月以降を予定しております。

お楽しみに!










さて。

今回「バースデーイベント」ということで、スタッフの方々・出演者の皆さんに色々とご協力いただきました。





N「バースデーイベントやろうよ」

A「やだ!絶対ヤダ!!」

J「じゃあアミカのでいいんじゃない?」

A「アミカならいい!やらせる!」





・・・という流れで決まった今回のイベント。



バースデーイベントって、
毎年やっている方からすれば
「んな大袈裟な」
と思うだろうし、
やったことない方からすれば
「スゴイね!羨ましい!」
と思うかもしれないけど・・・

プレッシャー(公開処刑感)

が、かなりあります。



箱の大小や、関わっている人間の人数は関係なく、その人の責任感の問題だと思う。



御輿を担いでもらえる人っていうのは、容姿端麗で人気があって・・・ 「あまちゃ◯」でいうところの「ユイちゃん」みたいな人間だけだと思うのです。


間違っても自分とは無縁で、それを眺めている民衆のうちの一人の「地味で暗くて向上心も協調性も存在感も個性も華もないパッとしない子」・・・



「 今さら御輿はおろせないんだよ」
と言われて、見ている側の人間が御輿を担いでもらえるチャンスがあるのは、本来担いでもらえる側の人間が協力してくれる時だけだと気づいたのです。


たくさんの方にご協力いただき、本当にありがとうございました。
お足元悪い中、ご来場いただきましたお客様、プレゼントしてくださった皆様、本当にありがとうございました。







みんな大好き♪

・・・ではないけど、

嫌いじゃないんだからねっ





あなたの愛が
    実りますように。