中学2年の息子は今日と明日「職場体験」に行ってます。

いろんな職種に何人かづつ分かれて実際の「仕事」を体験してきます。

息子は「スポーツ店」に希望を出したのにもかかわらずなぜか某スーパーに

もう一人の子と二人で行ってます。

お弁当を持ち8時半から4時までの勤務です。

「絶対見にくるな」と息子に言われているのですが。。。。

母はどうしても息子の働く姿がみたい!そーっと影から見に行こうかと

葛藤しとります。


肩の具合もすこぶるよくボールが投げたくてしょうがない様子。。。

しかしあと1週間は「ノースロー」です。

めっきり寒くなった。夜の道をひたすらランニング、ダッシュ。

そして素振り。左手だけの素振りと両手での素振り。心なしかさらに

スイングが早くなったように感じます。筋トレも腹筋だけは欠かさずやってます。

この努力は無駄にはならないと思います。

この間の日曜は守備練習に参加しましたが投げられないのでチームメートに

「投げられないのだから外野に行け」と言われたとかなり怒って帰ってきました。

その悔しさバネにして頑張ってるのだと思いますが。。。。

最近急に大人びた息子をみて少しの寂しさも感じてます。