こんにちはニコニコ

昨晩は素敵な長野県の方々とお話して
とても嬉しかった坂田ですひまわり
一人一人との出会いを大切にして
生きていきたいものですラブラブ


さて...とても今更ではありますが。
明日のコンサートのお知らせです!

台風が近づいてきている週末...
そんな台風との戦いではございますがアセアセ

{1526CACC-1418-4831-8394-CFB5E4BEE3C7}


泉の森ティータイムコンサートvol.71
秋の味覚と音覚〜フルート添え〜

◎2017年10月29日(日)
13:30開場 14:00開演

◎泉佐野市文化会館 エブノ泉の森ホール
レセプションホールにて

◎チケット1,800円(全席自由・ケーキセット付)

出演はフルートカルテットrupinusより
窪田 香織、坂田 愛夏、森 香緒里

会場へのアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓
お車でお越しのお客様
高速道路阪和自動車道 泉佐野 10分 
阪神高速4号湾岸線 泉佐野北出口 10分 

電車でお越しのお客様
南海電鉄南海本線 泉佐野 東口 徒歩 20分 
JR阪和線 日根野駅 徒歩25分
阪和線 熊取駅 東口 徒歩25分

バスでお越しのお客様
南海バス 泉佐野駅前 停留所(東口)
泉佐野市役所前下車 徒歩3分
↓↓時刻表↓↓
{C1D000DF-96DD-4696-91BB-E2F346AD9AC4}


↓↓↓バス停↓↓↓
{5B8381FE-75C6-4B33-9C55-FA848852AE09}

(丸を手書きにしたら雑になった...)


雨の影響でバスや電車に
遅れが出る場合がございますので
お早めにお越しいただくことを
オススメいたします!

時刻表は黄色の◯印の時間が
ベストかと思います!

泉佐野駅からタクシーで会場までは
約5〜6分程です!

また、台風の影響による措置につきまして

基本的に、電車が止まる等がなければ
【開催】致します。
しかし、明日の暴風や電車の運行状況
によっては中止となる可能性もございます。
その場合は早めにSNS上と、
個人予約を承っている方々への
ご連絡をさせていただきます。

台風よ!こないで!
と、願うばかりです。


沢山のお客様よりご予約いただいており
とても嬉しいです!!!
皆様のお越し、お待ちしております!!!

ご予約や、何かご不明な点等ございましたら
コメント等にてお願い致します!
なるべく早く対応させていただきます!


がんばりますっトイプードル音符



こんにちは!


9月上旬にとある参考音源の収録ニコニコ

私が所属しておりますフルートカルテット

rupinusでのお仕事でしたひまわり


この度、私が数年前にお世話になった

作曲家の朴守賢さん

フルート四重奏の新作品

《カプリッチョ》


こちらの楽譜を出版されてる

ブレーン株式会社さまの音源収録に

関わらせて頂きました!

ブレーンといえば広島ラブ

しかも、ブレーンの会社は昔住んでた場所の

すぐご近所さんなのですひまわり(笑)



特殊奏法を使いながら、

タイトル通り気まぐれさもあり、

躍動感たっぷりの素晴らしい作品に

関わらせて頂けたことを

とても嬉しく思っております!


必ずrupinusの演奏会でも

演奏させて頂きます!

とても素敵な作品です♪


是非一度お聴き下さい!



カプリッチョ/ 守賢

Performed by Flute Quartet rupinus


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

You Tube




是非お聞きくださいおねがい


それでは!ラブラブ


{4B4D9803-C2BF-42CE-BE37-31F5A28ABF67}


久しぶりに更新しますチューリップ

沢山書きたいことあるのに書かずだったので 
内容がたまっておりますびっくりびっくり

先月のお話ですが、2年に一度の
フルートのビッグイベント


日本フルートコンヴェンション2017in川崎


が行われました!!
2年に一度日本のどこかで行われている
このビッグイベント。
今年は神奈川県川崎市で行われましたガーベラ

8/16〜20まで行われたのですが、
内容は盛りだくさんですハート

コンクールは
ソロ部門・ピッコロ部門
アンサンブルアワード部門
アンサンブル部門
と4つの部門に分かれています。

そして演奏会はいくつかのホールに分かれて
演目があり、どれにいこうか悩むくらい。

マスタークラスもあって
公開レッスンなので聴講できたり

各フルートメーカーの展示ブースもあり
試奏もできたり、物販もあります!

とにかく毎日が充実していて
フルート!な毎日を過ごせる時間。

私は今回、ピッコロ部門のコンクールと
パウエルフルートのショーケースにて
ユニバーサル フルートオーケストラジャパン
のエキストラとして出演致しましたひまわり

コンクールではありがたいことに
入選をいただきました。
まだまだ足りないことばかりです。
気合いをいれてもっともっと頑張ります!!

ショーケースでは関西の素晴らしい
フルーティストの皆様とご一緒させて頂き
本当に勉強になりました!

たくさんのコンサートが開催されているので
とにかく行ける時間は行きました!

でもやはり時間と自分が足りない(笑)

また2年後が楽しみですラブ


フルートをされている方なら一度行くべし!
再来年は福岡県で行われますラーメ

今後も精進して参りますルンルン

{D3E091F8-4830-4A50-97F1-10FB014FFF80}


写真は、ショーケースの本番の様子と
コンクールの本選の様子でしたニコニコ


また更新しますラブ