ブログの投稿を4ヶ月ほど更新しておらず
久しぶりに自分のブログを開いたら
まさかの3月が最終投稿びっくり

久しぶりに投稿します!
この4ヶ月色々ありましたが...

まずは4月と5月の初めを振り返り*

京都コンサートホールにて
フルートフェスティバルin京都に参加ハート
rupinusメンバーの2人と一緒に
京都に通いました(*´꒳`*)
ピッコロで参加させていただき
大変勉強になりました!!
写真はトレンチーズ(トレンチコート)爆笑



海遊館にも初めていきました!
ペンギンはもちろん可愛かったのですが
このアザラシ...
最高に良い笑顔ですおねがい
癒されました....最高の休日でしたラブラブラブラブ


ボーマディエ先生のマスターレッスンを
受講させていただきました。
5年ぶりです!大好きなピッコロ奏者。
5年前より成長した自分でいたかったけど
やはりまだまだ。初心にかえって
しっかりピッコロと向き合うべきだと
確信した1日でしたチューリップ
めげそうだったけど、めげない!
ピッコロという楽器の素晴らしさ
もっともっと広めたいし
もっともっと中高生にとっても
大好きな楽器になってほしいから
指導も練習も頑張りますおねがい

広島にもいきましたー!
バッカルのコンサートを
2年連続聴きにいけましたひまわり
師匠のフルート、いくつになっても
私の憧れです。大好きです。
また、私も広島でコンサートしたいなぁ!
と、思っていたら決まりました!

12/14(金)広島
12/15(土)大阪
でコンサートします!
またお知らせしますお願い
写真はバッカル打ち上げ爆笑



5月以降のことはまた更新します!


おはようございますラブ
今日から3月...
あっという間ですね。。

今、京都に向かう電車の中ですチューリップ
とてもポカポカあたたかいo(^^o)(o^^)o

今日は5月20日にある演奏会の
曲を決める打ち合わせハート
フルート奏者 山岸千夏さんと
ピアニスト 小西 優子さんと
演奏会をしますのでまたお知らせを
させていただきます爆笑


さて、私の母校である
大阪芸術大学 演奏学科の卒業生が
出演するコンサートが明後日ございます!

是非皆様、お越しくださいませ!

***************

大阪芸術大学卒業生による
第15回大阪芸術大学ヴィルトゥオーゾ
ウィンドオーケストラ演奏会

◉2018年3月3日(土)15:00開演

◉SAYAKAホール 大ホール
(南海高野線「大阪狭山市」駅より徒歩3分)

◉チケット1,000円・学生500円

◉指揮者:牧村 邦彦

◉賛助出演:大阪狭山市立狭山中学校

***************

とても素晴らしい先輩・先生・後輩と
ご一緒できる貴重な時間。
リハーサルも始まり、
久しぶりに会う皆さんと
会話するのが楽しいですおねがい

チケットのご予約は
こちらにコメントもしくは
からご連絡いただけますと幸いです!

何卒、宜しくお願い致しますちょうちょ
{60D75AAB-0FC0-4517-8940-932245B0D6F5}



今日もリハーサル頑張りますラブラブ







2018.2.18(sun.)

泉の森ティータイムコンサートvol.72

フルートデュオvif×宮原 雄大(piano)


無事、終演致しました〜🙇✨

たくさんのお客様にご来場いただき

本当に心より感謝申し上げます。



ありがとうございました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


2017年4月10月、そしてこの2月と

ティタイムシリーズの御依頼をいただきました。

どんな内容にしようかなとか

フルートだけで楽しんでいただくには...とか

色々と試行錯誤しながら、

カルテット・トリオ・デュオと

人数を減らしていく編成に。

そしてそれぞれのアンサンブルの魅力を

伝えていきたい。その想いがありましたチューリップ


ありがたいことに

3公演とも聴きにきてくださった

お客様が沢山いらっしゃいました。

胸が熱くなりました。えーんえーんえーん


本当にありがとうございました!


そして今回のデュオには様々な想いが。

年明けから私の運気(笑)が良くなくて

右手の小指をパキッとやってしまいガーン

全治にはまだまだかかると言われ。

でも本番はキャンセルしたくなくて

必死にリハビリや安静にする日々。


このデュオの合わせも

何度相棒に迷惑かけたか!えーん

1番気を遣わせてしまいまして。

 でも香緒里さんは私の身体を第一に考え

1番そばで支えてくれました。


おかげさまで小指の痛みもほとんど無く、

テーピング無しでもいけるように。

本番前日にはもうバッチリで、

無事に本番を迎えることができました。


最高って思えるくらい楽しい時間でした。

共演者や周りの皆様のおかげです。

お客様にも温かいお言葉を

たくさんいただきました。

本当に私は幸せ者ですラブ


まだまだアンサンブルとして

未熟者ではありますが

これからもお客様に感動や幸せを

お届けできるような

そんなデュオをしていきたいです。


そして彼女のバスフルートを

もっと聞いてほしいなとも思いました。

それから!ピアノの宮原くん!

ブラボーでしたハート

無茶振りにもお応えしてくださり、

素晴らしいピアノでした!

本当に感謝ですえーんイエローハーツ



うまく言葉にできませんが、

1人では何も出来ないことを改めて感じました。こうやって支えてくれる人がいて、

応援してくださる方がいて、

私の演奏人生は成り立つんだなぁと。。 

本当に【感謝】です。


そして羽生結弦選手に感動です。。 

羽生選手を見たら、自分がちっぽけに

思えたのですごくやる気出ました。。 


ちなみにピンクのドレスきつかったです。

痩せなきゃ。えーんえーん

{83EE9762-1697-4F07-9DEE-4D91E975CC0B}

photo by Jin




ハートプログラムハート


*花のワルツ/E.ケーラー

*ハンガリー舞曲5番/J.ブラームス

*愛の賛歌/E.ピアフ

*めぐり逢い/A.ギャニオン

*遥かなる冒険/G .ショッカー


コーヒーカップケーキケーキタイムショートケーキコーヒー


*情熱大陸のテーマ/葉加瀬 太郎

*ピッコロとバスフルートの魅力

*ポルカ「トリッチ・トラッチ」/J.シュトラウス

*川の流れのように(美空ひばり)/見岳 章

*ニューシネマメドレー/A.モリコーネ

*リゴレット ファンタジー/F.K.ドップラー


*アンコール

キャラバンの到着


でしたガーベラ



とりあえず年明けから

私は何か憑いてそうなので

昨日、京都に清めにいってきました笑

心から癒されましたハート


{835B571E-7689-46FD-AFEF-1395AB9A6D42}


さあ、また頑張ろう!

 長々と失礼しました!


皆さま寒い冬もあと少し!

風邪などひかぬようお過ごしください爆笑



Twitterよろしければフォローして下さい💓


個人アカウント

@ai828ka


カルテットアカウント

@rupinus_fl4


演奏会の情報はこちらでも呟いてます♪