45周年記念OB会開催報告その③ | AIESEC OSLC Activity Report

45周年記念OB会開催報告その③

さて、失われた45年の歴史を取り戻す旅に出発致します!


まずは、現代!
90年代後半から2010年今日まで、アイセックは、
そして大阪大学委員会はどのような変化を遂げてきたのでしょう。


こちらのプレゼンテーションは、現委員長の僕、高橋より行わせていただきました。

AIESEC OSLC Activity Report

皆様の注目を一身に浴びて緊張するゥゥゥ(;^_^A


ここでお話ししたのは、大きく2つ、

・研修事業一本化
・NPO法人格の取得

についてです。


やはり年代を隔てた先輩方には、
当時を思い返せば想像もつかない変化でもあるようです。

たとえば、法人格取得にしても、かつてゲバ棒担いだ怖いお兄さんに
追いかけられていた先輩からは、ここまでの社会的地位を得るまでになったのか、
といったご感想も寄せられていました。



もっとお伝えしたいことは多々あるのですが、
それは東京OB会で実際にご覧ください。


この場の最後に、過去に戻る旅の流れには逆行しますが、
次年度の委員長も紹介させていただきました。


今のところ名前が"ダイヤ"であることしかネタがありませんが、
 がんばります!」

AIESEC OSLC Activity Report
河原大也(経済学部2回生)

8月に野条様を訪ねたときに比べて、ずいぶん饒舌になりました・°・(ノД`)・°・。
(野条様ご訪問の様子はこちら。


次は、90年代ポケモンカンパニー!
当時の名LCP、五島様、野条様の登場です!