迫るOB会へ向けて・・・ | AIESEC OSLC Activity Report

迫るOB会へ向けて・・・

皆さんこんにちは!

このブログも知名度が上がり、コメントを書いてくださる方も居るようで、大変嬉しいです!!

今後も定期的な更新を心がけます!


さて、

先週の土曜日にOB会へ向けて

現役チームでミーティングを開きました!

45周年記念OSグッズのデザイン決定や当日の流れなどを話し合いました。


私たちのコンセプトを伝えるにはどのような流れが良いのか、

参加者に楽しんでもらうためにはどんな演出が良いのか

などなど

3時間過ぎにもわたって話し合いました。




AIESEC OSLC Activity Report ←真剣な眼差しで議論する津久井



AIESEC OSLC Activity Report ←途中意見がまとまらず険悪なムードになることも



そして昨日、12月14日(月)にOB会で配布する冊子の校閲を

4人で3時間あまりかけて行いました!!(@v@)3時間!長い!


で、これにともない、OBの方の寄稿を読むことができ、

OSの歴史をちょっと先取りで垣間見ることができました(^v^)V



やはりこうしてみるとOSはずいぶん変わったな(アイセックジャパンが変わったと言うべきかもしれません)という印象を受けます。

そして何よりも

歴代の先輩方のご活躍を知り

先輩方に負けないくらい私も活躍しよう!

OSをもっともっと「おもしろい」「予測不可能な」「歴代に残る」委員会にしよう!

という気持ちになりました。



先日選挙が行われ、いよいよ次タームへと動き出しました。



more and moreな精神で明日も新規レイズ渉外へ行って来ます!!