11月22日震源地福島県沖M7.4震度5弱発生
から10日目あの日から震度1から震度3の
余震が頻繁におこってます。
22日早朝5時59分けっこうな横揺れの地震が長めに揺れて!茨城県北部の北部海沿い
何か嫌な予感津波が発生するかもって!
地震の揺れがおさまって間もなく市の
防災無線からウゥ---ってサイレン
国道を消防車が走り津波注意報が発令
されました!間もなく防災無線からも
津波注意報注意して下さい
もしかして津波注意報から津波発生に
なるかもと思い、車で高台に移動中
防災無線から津波発生の案内高台に
避難して下さい
海沿いの立体橋で海の様子をうかがって
ましたが、避難所に移動
市民体育館のすぐ裏手にある柔道場に
津波注意報は解除になっていませんで
したが、避難解除になったので10時10分
避難所を出て、自宅に戻りました。
追伸、夜勤明けの22歳息子に連絡
避難してるから市民体育館に来てと
午前9時30分頃に到着しまして合流
避難所で実母、私、息子と避難解除
になるまで過ごしていました。
5年8ヶ月前の東日本大震災を思いだし
怖い思いしましたが、大災害にならず
に済んで良かったです。
今でも福島県沖での余震は続いています
大きな地震が起きない事を願っています。
から10日目あの日から震度1から震度3の
余震が頻繁におこってます。
22日早朝5時59分けっこうな横揺れの地震が長めに揺れて!茨城県北部の北部海沿い
何か嫌な予感津波が発生するかもって!
地震の揺れがおさまって間もなく市の
防災無線からウゥ---ってサイレン
国道を消防車が走り津波注意報が発令
されました!間もなく防災無線からも
津波注意報注意して下さい
もしかして津波注意報から津波発生に
なるかもと思い、車で高台に移動中
防災無線から津波発生の案内高台に
避難して下さい
海沿いの立体橋で海の様子をうかがって
ましたが、避難所に移動
市民体育館のすぐ裏手にある柔道場に
津波注意報は解除になっていませんで
したが、避難解除になったので10時10分
避難所を出て、自宅に戻りました。
追伸、夜勤明けの22歳息子に連絡
避難してるから市民体育館に来てと
午前9時30分頃に到着しまして合流
避難所で実母、私、息子と避難解除
になるまで過ごしていました。
5年8ヶ月前の東日本大震災を思いだし
怖い思いしましたが、大災害にならず
に済んで良かったです。
今でも福島県沖での余震は続いています
大きな地震が起きない事を願っています。