こんにちは(^_^)/~皆さま☆

4月1日で18歳になりました娘

東京の専門学校に入学しまして、今日研修旅行に行きました。バス女の子女の子男の子男の子二泊三日長野県軽井沢ですビルメモ。(4月8日入学式でした)薔薇

先月3月29日に高速バスで東京駅にバス===ビル

東京駅~快速電車に乗り最寄りの駅で下車
徒歩7分くらで住まいに到着女の子女の子私と娘で行きまして^_^;^_^;お疲れ~

私は29・30・31日の二泊三日で娘の住まいに
泊まり、宅急便で届く荷物の片付けで^_^;^_^;

4月1日~娘の1人暮らしの始まり~
1人暮らしと行っても、下に大家さんが
住んでいまして、女子限定の住まいですし
同中学、高校と一緒のお友達と同じ住まい
同じ専門学校でして(*^_^*)少しは安心かと

専門学校行き始めた頃は、クラスの雰囲気が
クラスメ-トが^_^;なんちゃらで
でも後からお友達出来ましたし何とかやって
行けるかなって?

1人暮らし朝夕のご飯の支度、洗濯、たまにの
お掃除何から何まで自分でやらなくてはなりませんね!当たり前ですが^_^;頑張れ娘!

洗濯物住まいに備え付けてある洗濯機、乾燥機
有料^_^;洗濯機乾燥機共一階200円ヾ(・ω・`;)ノありゃ---大変だ-!

決まり事は備え付けの洗濯機乾燥機なんですが
洗濯機一回200円×7=1400円叫びヒェ---で
お友達と娘、各自の部屋で手洗いゴム手袋かけてジーンズワンピースパーあせるあせる一番大変な作業^_^;ヒャ!

大変ですが金銭的に大変なので仕方なし!
食事の用意、料理中々難しく・・・^_^;

では、皆さまこの辺で失礼します
只今から夕飯のおかず買って参りますチョキ