こんにちは(*^^*)皆さん

昨年の大震災大津波で、海岸沿いにある私くしのお墓〇〇家

見事に大津波に破壊され
墓石屋さんに直してもらい1年4ヶ月ぶりに綺麗に、今ふうに、完成しました。『地元の神主さんに』
お墓を直してもらうのに魂をいったん抜いてもらい、完成の今日魂を入れてもらいました

墓石屋さんも、あちらこちらから頼まれて忙しくて
やっと、順番がまわって来ての完成

そうですねー5月中旬から始まったかな

(((^_^;)お墓直すのは凄い金額が、かかりますねー

当たり前に大きさにより金額は違いますが
家のお墓は結構広いので

うんびゃくうんじゅうまん
高級車車一台ぶん買えるかな

今日は朝から濃霧注意報出ていまして


ママさん日記-201207100842000.jpg

近くの風景

************************



話題がらり変わり

今朝テレビ日本テレビで放送していましたが
(;o;)←子パンダお母さんパンダのシンシンの元に戻る事が出来ましたね良かったね


ママさん日記-201207091851000.jpg




ママさん日記-201207090704000.jpg



茨城県北部気温予報
最高気温24度最低気温21度( ̄▽ ̄;)
窓やサッシ戸ガラーって開けて網戸にしているんですが
部屋の気温28度近く湿度65%ですが( ̄▽ ̄;)むし暑い
たまらず柱に付いている扇風機スイッチひらめき電球オン窓から入って来る風が扇風機の風力で天井←てんじょう辺りで風がすみずみまで行き届いて
少しは涼しく感じられます
皆さんの住まい地域も暑いですか?熱中症にならないよう気をつけてお過ごし下さい。

長文のブログになってしまいましたm(__)m