おはようございます



今日から新学年で。
家の高2息子は高3に・高1娘は高2に(;_;)緊張と不安な気持ちで娘は、早めに家を出て登校していきました



(((・・;)。
息子はいつもの時間通り
を出ました
同じ兄妹(きょうだい)でも気持ちのかまえ方が違うんですね。
娘は嫌な女子と同じクラスになったら(((・・;)嫌だなー
今までの一年生のクラスは女子にしても、男子にしても人をあーだこうだーと言う人がいないクラスで皆を1つにまとめ、引っ張って行く見た目ちょっと不良っぽいくちゃらい男子がリーダー的な存在で、優しくて思いやりのある男子生徒的な存在だったって(同じ中学出身)
担任は、このクラスから10人は俺が担任でこのクラスと変わりばえしない2学年になると言っていたと娘は言ってました。
その10人の中の一人に入って高校2年生一年間を楽しく過ごせますようにと願う母であります
小学高学年と中学3年生の時に最悪な言葉のいじめや暴力まで行かなくても、わざとぶつかってきたりとかその思いがトラウマに
娘は高校一年間は良いクラスに恵まれたから、良いことがあれば、必ず悪い事があるって、今までがそんな感じだったからと
娘の気持ちも分からないではないけど、必ず悪い事が起こるとは限らないし!
娘よ逆風に負けるな多少辛い事があっても勇気を持って
自信を持って
付き進んで行ってほしい。
<(`⌒´)>
これから先、専門学校?・大学?・社会人?に進んで行くようになるけど
もっともっと世界が広くなって、今以上にいろんな人と接するようになりますね
小学生になった皆さん
(;_;)中学生になった皆さん(;_;)高校生になった皆さん(;_;)専門学校
大学生なった皆さん(*^^*)社会人になった皆さん(*^^*)
新学期、新学年、新社会人の皆さん自信を持って付き進んで行って下さいね

それでは、皆さんお元気で
ヾ(*^∇^*)/





家の高2息子は高3に・高1娘は高2に(;_;)緊張と不安な気持ちで娘は、早めに家を出て登校していきました





息子はいつもの時間通り

同じ兄妹(きょうだい)でも気持ちのかまえ方が違うんですね。
娘は嫌な女子と同じクラスになったら(((・・;)嫌だなー
今までの一年生のクラスは女子にしても、男子にしても人をあーだこうだーと言う人がいないクラスで皆を1つにまとめ、引っ張って行く見た目ちょっと不良っぽいくちゃらい男子がリーダー的な存在で、優しくて思いやりのある男子生徒的な存在だったって(同じ中学出身)
担任は、このクラスから10人は俺が担任でこのクラスと変わりばえしない2学年になると言っていたと娘は言ってました。
その10人の中の一人に入って高校2年生一年間を楽しく過ごせますようにと願う母であります
小学高学年と中学3年生の時に最悪な言葉のいじめや暴力まで行かなくても、わざとぶつかってきたりとかその思いがトラウマに
娘は高校一年間は良いクラスに恵まれたから、良いことがあれば、必ず悪い事があるって、今までがそんな感じだったからと
娘の気持ちも分からないではないけど、必ず悪い事が起こるとは限らないし!
娘よ逆風に負けるな多少辛い事があっても勇気を持って


<(`⌒´)>
これから先、専門学校?・大学?・社会人?に進んで行くようになるけど
もっともっと世界が広くなって、今以上にいろんな人と接するようになりますね

(;_;)中学生になった皆さん(;_;)高校生になった皆さん(;_;)専門学校

新学期、新学年、新社会人の皆さん自信を持って付き進んで行って下さいね


それでは、皆さんお元気で

