昨年地元高校に入学した現在高2息子昨年7月中旬ラクビーの部活で左足十字靭帯損傷、膝半月ばんひびで手術
その時に靭帯をつなぐのにボルト1本と止め金が使われ
そのボルトを取る手術を今日12日午後1時からだけど前後するかも

手術してもしかして、ボルト取れない可能性があるかもしれないとの先生の話し
若いから皮膚と一体化していると無理して取ると骨にひびが入る可能性があるので
その時はそのままに残しますと、いわくかんは残こると思いますが体に影響ないからとの事

まあ何事もなく無事に手術成功すると思います
感染症の可能性について
昨年手術後8度からの熱がでも冷やしたりして熱は徐々にさがりました
感染症はそれぐらいで
人によってはまれに合併症を起こす人もいますが先生は大丈夫でしょうと。

今日は息子の手術始まりから終わるまでの予定では一時間病院にいます
まあ、あたり前だけど
手術後先生の話を聞かなくてはならないし

入院は4、5日かな

部活復帰は二週間もしくは三週間くらい。