スイカの種はとってから食べる?食べちゃって後で出す?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

突然ですが、スイカの話です。

 
 患者さんから「スイカが腎臓に良いと聞いて、よく食べるようにしているんですけど…」という話を聞きます。どこから出た話なのかよくわからないのですが、多くの患者さんに聞かれました。
 
 結論を言うと、腎不全透析療法を受けている人にはカリウムが多いので、スイカは勧められません。それ以外のカリウムに注意する必要のない腎臓病の患者さんには良くも悪くもないと思います。腎臓には脱水がとても悪いので、夏の暑い時の水分補給にスイカは悪くないかもしれませんが、腎臓病の患者さんは、主治医の先生に「私はカリウムを摂りすぎてはいけないんでしょうか?」と聞いてみてから食べてください。
 
 なお、スイカに限らず、果物や果汁、そして生野菜にはカリウムが多く含まれています。カリウム制限の必要な方は、どんな食品にカリウムが多いのか、よく勉強してください。