お散歩で会うと
引きが強めでほふく前進の様な姿勢になる事もしばしば見かけます。


黒のラブラドールには吠えたそうですが
それ以外のワンコにはフレンドリーです。

 


くん活、マーキングも良くしてます。

 

プロフィールはこちら

 

 

担当:ケイト

事務局にお迎えに行って、プチ預かりのシオンママさんの所に搬送してくださったのは、あぷりこっと母さんです。

のびのびとジャンプをたくさんしたそうです笑い泣き

 

あぷりこっと母さんの観察によると・・

 

「ジャンプ力が凄いので椅子に乗ってテーブルとかにも乗っかってしまうのではないかと思います。
事務局の階段もドンドン登っていってしまいます。

事務局にお迎えに行った時は1階に人がいると分かった瞬間吠えてましたが
人が来れば吠えずにひたすらジャンプ。

抱っこしても足を拭いても怒ったり唸ったり噛んだりは全くしません。」

 

トイプードルの8歳、9歳…この辺りもまだまだ元気でハチャハチャです。

 

 

担当:ケイト

 

マモルくん。

 

センターから引き取った初日に、ケージに入れるとパニックになり吠えまくりました。

 

それでケージから出して遊ばせたら、静かになりました。

多分、前の飼い主さんにフリーでのびのび可愛がられていたのかもしれません。

どんな理由で捨てられてしまったんでしょうね。

 

性格に問題があるわけではないので、

・飼い主さんが亡くなったり入院して面倒見る人がいなくなった。

・高齢者が飼って飼いきれなくなった。

 

等の理由が考えられます。

 

トイプードルは長生きすると言われているし、まだまだ元気なので、新しい幸せをこれから見つけようね。

よろしくお願いします。

 

 

担当:ケイト