暑い🥵
更にマスク暑い🥵
ひんやりマスクは効果あるのかな。

孫の塾の先生が仰ってました。
人類が撲滅出来た感染症は、天然痘だけです。…って

そか、ならコロナと生きていくしかないよねぼけー

マスクで熱中症にならないように気をつけようウインク

犬たちも熱中症注意です。
そしてアスファルトは熱い!
肉球の火傷だけじゃない!ブヒ族はマズルが短いから冷却されないうちに気道を熱が通るので、気道が火傷しちゃいます!

大人だって、真夏の砂浜を素足で歩けないよね〜。
お散歩行く前に、素手で地面を触ってみてね。裸足でもいいよぉ〜てへぺろ


さて本題
幸せ報告です。

むく(仮名ムック)
君はそこにいるだけで、どれだけ皆が癒されてるかわかるかなぁ。
先月、譲渡1年記念と11歳のBIRTHDAYのお祝いしてもらったんだね、おめでとう爆笑🎊
心臓のお薬飲んでるようだけど、元気そうで嬉しいおねがい
むくさんも幸せ、M様も幸せ、もちろん私も幸せ、ありがとうむくさんウインク
トリミングもしてもらったんだよね  
おじちゃんなんだけど可愛いわぁラブ


くう(仮名ルーカス)
すっかりお婆ちゃん子になってる空ちゃんです。
空ちゃんも、心雑音レベル2でお薬飲んでます。
里親様は、譲渡後すぐ医療にかけてくださいました。ありがとうございますえーん
甥っ子さんにシャンプーしてもらってる空ちゃん可愛いラブ
毛が伸びてきて、トリミングしてもらったら、更に可愛いイケワンになったねウインク


チャチャ(仮名茶々丸)
チャチャも譲渡後1年経つんですね。
お祝いケーキの前でおすまししてるチャチャもかっこいいけど、置物の犬に挨拶してるチャチャも可愛いラブ
チャチャはいろんな面を持っていて、いつもご家族を楽しませてくれるんですね。
賢いチャチャ、まだまだ伸び代たっぷりで、次はどんなチャチャを見せてくれるのかな爆笑


のん太(ノア)
うちの近所でのん太を保護した日の事、忘れられない思い出です。
警察に届ければセンターに収容されるけど、アイドッグで保護できると聞き、通報。(届け出ないと窃盗です)
凄く汚いから警察来てくれるまでに私と孫とで一生懸命洗った。
何度も何度も洗った。
何度洗っても緑色の汚れが流れる。
フェルト状の毛の塊も梳くように切り取った。
爪は……伸び過ぎて曲がって、自分の肉球に刺さりそうに長かったので、素人の手に負えないと判断。
警察に引渡し、アイドッグで引き出せる日を待った。(警察のおじちゃん優しかったな)
引き出しには時間かかったな〜。
なんとマイクロチップが入ってたので、センターで元の飼い主特定。
でも要らないってムキー
なのに所有権放棄してもらうのに時間かかった。
穏やかで優しくて、時々凛として、ダンディなのん太は再び私の元にニコニコ
そして今は本当の家族に本当の幸せをもらっていますウインク
朝晩かかさずお散歩行って、好きな場所でのんびりお昼寝。
のんびりのん太です爆笑
幸せになってくれてありがとうおねがい

アイドッグ・レスキュー隊の
ホームページはこちらです↓