ゴールデンウィーク。

ドライブがてら
唐津バーガーを食べに行きました🍔💕




すごい行列!



外で食べるから、なお美味しいよね😋





自然が気持ち良い〜☺️







そのまま波戸岬へドライブ🚗






海中展望塔がありました😊





めちゃくちゃ人が多かったけど、

なんとか窓際席をゲット👍




プロジェクションマッピングも綺麗🤩




お天気が良くて

最高のドライブ日和でした☀️




子供達が大きくなるにつれて、

こういう【家族時間】が愛おしく感じます。



3人の背中を見つめながら、

私が子供のころからずっと憧れていた

【幸せ】を、1人噛み締めています🤭





今年もどんたくのパレードに参加しました🫶

新しいユニフォーム✨で初のイベント。






莉子は先頭でした😊


良い笑顔☺️





茉子もしっかり踊れてます👏



歩道から、「茉子ちゃーん」ってパパが声かけても

ガン無視だったそうです😂




今年もお疲れ様でした♡







春休み最後の日。

野球観戦に行ってきました⚾️



久しぶりのドーム。

お店もいっぱいでワクワクしちゃうよね🤗





茉子は前半ちょっと退屈そうだったけど(笑)


風船を飛ばしてからは

試合もしっかり見てました🤭




莉子は学校で野球のルールを少し習ったようで、

試合も楽しんでいました👏




今日は見事な勝利!!

花火も見れて大満足だね🤭




最後は屋根が開くところも見れて大喜びの娘達。




春休み最後の最高の思い出ができたようです😊




明日は始業式👏

あっという間に、新6年生・新4年生だね。


今年度から2学期制になったり、

学校のプールが廃止になったり、

新たにプレハブが建ったり…


いろいろと環境が変わるけど

楽しい学校生活が送れることを

何より願ってます…!




まずは、明日

どんなクラスになったか、

担任の先生はどんな人か、

話してくれるのをママは楽しみにしてるよ🤭









今年もお花見出来ました🌸







近所の公園。


落ちた花びらの写真撮ってる🤭




週末はパパも一緒に、少し遠くの公園へ。



余ったおにぎりは鳩さんへお裾分け👏






久しぶりに保育園からのお友達たちとも

市民プールへ行けました👍



寒くても

プール後のアイスは欠かせないよね😆






春休みは

春期講習も頑張りました👏


そして、私が仕事の間、

ほぼ毎日2人で家の掃除を頑張ってくれていて、

帰宅すると


洗濯物も畳んであるし

食器も洗ってあるし

雑巾掛けまでして廊下もピカピカ✨


感激の毎日でした😭




2人とも、本当にありがとう🥰









人生初の猫カフェ。




ペットショップの中にあって、

とても綺麗な施設でした😊



沢山の猫ちゃんが寄ってきてくれます🐈



写真撮られるのも慣れてる🤭







開店1番に行ったから?

おやつの食い付きがすごかったです😳



茉子は指まで食べられたみたい🤭





寝てるとこも

食べてるとこも

遊んでるとこも

全部可愛すぎる♡♡♡



犬も可愛くて好きだけど

ママはやっぱり猫派かな〜🐈‍⬛💕





猫カフェの後は、室内遊園地で思い切り遊んで

お昼ご飯食べて、ゲームセンターで遊んで…



今日は黄砂がすごかったので

室内で過ごす1日だったけど、

楽しい春休みになったね🥰






帰りの車では爆睡の娘達。


いっぱい喧嘩もするけど

誰よりも心許せて、きっとお互いに絶対的な存在。


支え合って、助け合って、思い合って、

2人で成長していってくれますように。






3月16日


トリアス久山でのイベント。

今回はRsunZでの参加でした🙌



RsunZ初のMCに挑戦!


緊張せずにバッチリ👌




会場が狭くてぶつからないように

みんな遠慮がちに踊っていました😂


こっちのチアを始めてもうすぐ1年。

何種類ものダンスを覚えて、

すごいなーと感心します😭




やる!と自分で決めた事。
どちらも手を抜かずに、これからも頑張れ!



3月15日

佐賀でハンドボール観戦に行きました。




ハーフタイムショー

かっこよく踊れました👏




チームみんな仲良しで微笑ましい🥰




レッドトルネードの選手。

背が高くてかっこよかったね🤭




みんな可愛い😍








3月でチアを卒業するメンバーもいて、

出会いと別れの季節🥺


子供達の成長一つ一つの瞬間を大切に

見守っていきたいと思います。





今日は、RsunZのチア。

ライジングゼファーのハーフタイムショーで踊らせていただきました🙌




こっちのチアのイベント出演は今回で3度目。

まだまだ新米です🤭





茉子は試合開始時間までぬり絵ブースで

ジンくんのぬり絵🥰





トゥタッチにも挑戦!

上手に踊れました😊






試合は見事勝利👏👏👏

プレーオフ進出決定です。





娘達のチアのおかげで、

いろいろなスポーツ観戦をする機会が増えましたが、バスケを観るのは楽しい🥰




来週末は、shiningのチアで

佐賀までハンドボール🤾‍♀️の試合に行きます!



イベントいっぱい!頑張ろう🙌



3月7日

パパのお誕生日。




パパへのプレゼント選び。


「どのお酒が好きかな〜」

「ふだん飲んでないやつがいいよね〜」



一生懸命に選びながら、

自分達のお小遣いで、お酒とおつまみのお菓子

(莉子はプロテインも🤭)

を買っていました🙌






3人から
thank you Letter🥰



沢山のありがとう。


家族間でも、感謝の気持ちは忘れずに。




パパ、お誕生日おめでとーーー!






唐戸市場のすぐ近くにある小さな遊園地。




入場は無料なので、

1,900円のフリーパスを買って、子供達だけで遊べます👏







乗り物の種類は少ないけど

ほとんど並ばずに乗れるので、

何度もアトラクションに乗って

娘達は楽しんでました🤭



寒いし、エンドレスで遊ぶ娘達に着いて行けず、

大人は隣にあるスタバで休憩😳




公園くらいの広さの遊園地で3時間近く遊び尽くしました🤭





次の目的地は、

ここから1時間くらい🚗走らせた先にある温泉♨️




下関市街から少し行っただけで、

雪がすごく残っててびっくり😳‼️



温泉に入ってる時に雪も降ってきて、

雪見風呂を楽しめました⛄️❄️

気持ちよかった〜🥹✨





久しぶりの遠出。

楽しい1日となりました👏


パパ、運転ありがとう🙇‍♂️