お久しぶりですm(._.)m | ゆうやんのブログ

ゆうやんのブログ

2匹のニャンコ(きらら♂、ここあ♀)を溺愛。

パチ、スロが好きだけど、下手クソ過ぎ。

パチネタがないと料理画像でお茶を濁します。

北海道石狩市 アラフィフ




久しぶりのブログになります。

少しばかりゴタゴタしてましてSNS開く頻度が少なくブログ見れてません。申し訳ありません🙇🏻‍♀️





本日は年1回の健康診断の日でした。

今回は乳ガンと子宮頚がんの検査もオプションで付けました。
胃の検査はバリウムから胃カメラに変えました。

マンモグラフィは以前やった事あったけどお乳が煎餅🍘のように平らになるまで潰すのでチョー痛かった🤣

胃カメラは初体験です。

最初に胃の中を綺麗にするという謎の飲み物を手渡され、一気飲みしました。
昨日の夜7時以降飲み食い禁止だったので、少しありがたかった。次に鼻の通りを良くするスプレーみたいなクスリを両方の鼻の穴にシュっ💨てします。
しばらくおいてからゼリー状の麻酔をカメラを入れる方の穴に入れます。

麻酔が効いて来た頃、試しに細めの管を入れて通るかやってみます。
この時、ちょっと痛くて耳の後ろがツンツンする感じでしたが、こんなもんだろうと思い我慢しました。

次に実際に入れるカメラと同じ太さの管を入れてみます。

ちゃんと通ったのでいよいよ本番、先生登場です。

そしたらカメラをちょっと入れただけで「狭くてダメだ」とか言ってあっさり諦めてしまいました。
自分としてはここまで頑張ったんだから、多少狭くても突き進めよ!って思ったんですが、再度、もう片方の穴に麻酔を入れてやり直しです😭

2回目は上手くいきました。

モニターで自分の身体の中、初めて見ましたよ。すげーー😳
食道、胃、十二指腸まで特に異常は無いと言う事でした。

なぜかそのベストショット写真をお土産に持たせられました(笑)

そして乳、肺、心電図、その他も異常無しとの事で、あとは血液検査と子宮頚がんの結果待ちです。

一番気になってた体重…
3キロくらい増えてる予想でしたがなんとか去年と同じ体重を維持してました。

でも充分デブ😭


子宮頚がんの検査は別の病院でやりました。

時間があったので先に歯医者に行きました。
歯医者は先月の末から通ってるのになかなか終わらないので、段々面倒くさくなってきました。
しかも地味に痛いし🤮



ニャンコに癒やしてもらってます😊


ここあ



きらら


ニャンコのアイスを作ってみました。






ペロペロ😛



ペロリンちょ💕



気に入ったようです。😊



妹からニャンコハウスもらいました🏠


ここあは音がなるポンポンに夢中


ぶっさ(笑)


きららはここあが遊んでるのを見てるだけ😅



インコのなっしーは妹ンちのインコと遊びました。




パチンコも行ってますが、前回の記事の後 3連敗😭


真 花の慶次2

図柄がフリーズするようなやつで当たり、時短で引き戻したけど1勝で終わる👎🏻

その後もラッシュ入ったのにスルー🤢

初打ち 009VSデビルマン
当たりましたが単発😑

他にも色々打ちましたが、画像にも残らないほど全然楽しめてませんので、しばらく行くのやめます💦




カルディで買ったこれ⬇️

辛いの苦手だけど、チーズのおかげでまろやかで美味しかったです。
また買ってこよ😋



あと、たまに行く雑貨屋さんで😼ピアスが半額の150円+税で売ってたので2個買いました‼️


何気に裏を見ましたならば…

(´⊙ω⊙`)

ザ・ダイソー/(^o^)\


でも可愛いので気に入ってます。