面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消! -13ページ目

面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒でできない…そんな行動できない理由を
潜在意識にある言葉から解明します。

ココロの中の「面倒くさいオバケ」を見つけ出し
【面倒くさがり脳】をリセットすれば
あなたは無意識からできる、にチェンジ!

婚活の面倒解消!


女性のマイペース婚活をバックアップする、


オンライン婚活コーチ

 / 面倒くさがり研究家 アイダです。



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


今からちょうど10年前ほど前に、

当時アラフォーの私は、

結婚相談所と、アプリで婚活していました。



そして、今またアラフィフにして婚活中です❣️

色んな?もありますけど、

今も昔も、楽しんでます♪



私は「めんどくさくない、婚活」

がポリシーですから(笑)



それに

婚活って、そもそも楽しいものですよね?






over 50 の私でも、婚活できてるんです。


もうアラフォーの私には後がない…

なーんて、ナンセンス‼️



今のアラフォー女性は

とっても

若々しくて、キレイで、仕事も頑張っていて。



あなたにピッタリのベストパートナーを

探す適齢期ですよね?



これまでの人生で、いろいろ経験も重ねてきて

1番素敵な、あなたなんだから❣️



ただ、焦ることはないけれど


婚活には、やはりどう活動していくか?

という、戦略?も必要です。

コンセプトとか、あなた自身のテーマです。



もちろん、戦うんじゃなくて

あなたが本当に望む、幸せな未来のために❣️


だから


パートナーと一緒に、

どんな人生を過ごしたいのか。


それをクリアにしていくことが

婚活ではホントに大事なポイントだと思います。


自分の活動を振り返ってみても。




面倒くさがり研究家のオススメ、納得婚


この10年の間の、婚活サービスの

普及と進化にはホントに驚きますが…


アプリも婚活システムも、日々ますます進化しています。



昨日もまた、私が登録している

オンライン型結婚相談所で

登録会員数が、一気に2倍以上になる‼️

という情報が入ってきました。


もう本当に日進月歩で、婚活コーチとしても目が離せない❗️




そんな時代に、婚活中の私だからこそ。


今、リアルタイムで


アラフォーのあなたに、


ぜひお伝えしたい婚活術。




それが私自身も目指している、


オトナの女性が自ら選び取る

「納得婚」❗️です(^-^)




一緒に始めてみませんか?


シンプルで効率よく、余裕ある婚活で、

面倒ストレスは最小限に抑えつつ。



楽しく、そして

スピーディーに!


あなたのココロに、

本当にしっくりくる

「納得婚」を。




成就させていきましょう❣️


リアルな婚活最新情報はこちらから!

    ↓

※ただいま、リニューアル準備中。

近日公開予定のLINE公式への

登録はこちらです


アラフォー女性の婚活をバックアップ❣️
オンライン婚活コーチ アイダを友だち追加
    ↓
https://lin.ee/pNlfAIp




あなたのマイペースな婚活を応援します♪


アラフォー婚活コーチ /

面倒くさがり研究家 アイダです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


婚活、してみようかな…


でも、

▼ずっと後回しにしてきちゃったし。。

▼今さらだと、かなり面倒かな…

▼きっと、この年齢では難しいよね。



❌今の私の条件では、婚活したって、

たぶんうまくいかないだろう。

だって…




…こんなふうに自分のせいにしておくって、

ある意味、楽なんです。


することといえば

✖︎自分を責めるだけ、だから。



で、何もしないでいるだけなら実際、ラクチン。


変わろうとするより、

今のままでいる方がラクだから。


変わろうとすると、

そのままでいるより、リスクもあるから。





けれど

うまくいってないことを

こんな自分のせい、で終わらせずに。



うまくいっていないのは

自分自身以外にも、理由があるとすると。



じゃあ、どうすればいいのかな?

と考える。



⭕️「この状況を変えるために、

何をしたらいいか」



と選択肢に目を向けることが、はじめの一歩。



いい方向に進んでいくために


私は条件が悪いから、なんて

言い訳は必要ないです!



本当は分かっているはず。



それに、そんなモードで停滞していたら

素敵な人とは感じられないですよね?



婚活で出会いたい人、

婚活で求められる人から遠ざかってしまいそう。




それと、
❌婚活は苦しいけど頑張らねば!

なんて、辛そうな人も

ちょっと遠慮したくなりますよね…



だって、

婚活って、基本的に楽しいんだから❣️


と、over 50の私ですが、断言します♪





今が、あなたの婚活ベストタイミング



婚活が気になるのなら、


⭕️今が婚活のベストタイミング❗️です。



年齢とか、その他の諸事情はともかく。


それを
▼言い訳にして、何もしないなら

▼出会うはずのチャンスも

▼ますます遠のいていくだけ。



だからまず、はじめは 小さな1歩から


あなたが 苦手とすることや

感じるストレスが少ない

シンプルで効果的な婚活から、始めてみませんか?



⭕️本当にあなたにふさわしい

⭕️幸せな未来につながる

⭕️楽しい婚活をしてほしいです!




婚活って面倒そうだから、きっと無理。

…なんて思ってると、

そこでストップしちゃうから。


あなたのストレスにならない、

婚活をしましょ!



面倒くさがり研究家が

リアルに婚活する中で

楽しみつつ、試行錯誤してきた


⭕️面倒くさがりでもOKな婚活、あります。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性のための、
婚活の面倒解消❗️

あなたらしい婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️


オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
アラフォー女性婚活の面倒解消❗️

あなたのマイペース婚活を応援します♪

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ です

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


私は婚活女性のブログを見ていると…

本当に気の毒になって、、


「あなたに非があるわけじゃないから❗️

そんなことで落ち込まないで〜‼️」


と思わず声を上げたくなる

ことがあります。。



ちなみに、over 50の私は。

婚活市場では、崖っぷちどころか、

すでに崖の下かも(笑)


這い上がって来られるの?

くらいに思われてるかもですが。


そんなこと、ものともせずに活動しております❣️



でも、これで落ち込む婚活女性の気持ちは、

痛いほど分かります…



それは…希望していない、

やたら年上の男性からの申し込み。。



❌10歳、20歳も年下の女性を希望

❌何も考えず、子供を希望

❌同年代、年上は眼中になし



こんなカンチガイ年上男性に対する、

深〜く、同意してしまったこちらの記事。



そして、続編。。





私自身も、婚活アプリで1番メゲるのはこれ。

迷惑な年上の男性、いや私だと同年代でもかなり…


ホントに、うんざりするほどアプローチ来ます。

でも、ブロックしたりするだけでも

かなり面倒で、ストレスです。。


でも、ワタクシ面倒くさがり研究家は

実際に検証を積み重ねて、ついに❗️


こういう方々からのアプローチを、

激減させることに成功しています‼️



…もう、同じアプリかと思うほどの変わりようです♪



アプリを開けるたびに

どーっと並んでいたそういった方々が

ポツリポツリ程度になった、

このスッキリ感ときたら(笑)



その秘訣は、、

プロフィールの書き方

にあります。


このキーワードさえ書けば、

という単純なものではないのですが。


あなた自身のプロフィールをベースにしつつ

誰でもこの効果を出す書き方は

再現できると思います❗️




それぞれの方に合わせて

書き方は全く変わりますから、


ブログでは、説明できないのですが

ZOOMを使ったオンラインでの講座では、

実際に私の書き方も、ご紹介しています❣️



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性婚活の面倒解消❗️

あなたが本当に望む婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
オンライン婚活コーチ /

面倒くさがり研究家 アイダです。



さて夏休み!に入ったものの。

また自粛モードですね。。



婚活に、影響が出るのは必至です。

今後の活動の方向も、

改めて考える夏、でしょうか。



私の場合は、

実はそもそもオンライン、超ウェルカムです❣️


もともと、ZOOMは数年前の早い時期から使っていて、

そのメリットを、十分に受けてきました♪


だって
⭕️家から1歩も出ることなく、

⭕️個人情報etc.教える必要もなく。

⭕️気軽に初対面の男性と会える!



安心、安全、便利〜❣️



実際に会うなら、やっぱり

休みの日が中心になるけれど。



オンラインなら、仕事のある

平日だって、合わせやすいから、

より選択肢も広がります!



⭕️お出かけにまつわるエトセトラの労力も

⭕️女性なら、ヘアメイクや服の手間も少なく

⭕️お店の予約や、割り勘?等のお会計問題もなし❗️




…リアルに会うことに比べて、

本当に、労力少ないですよ〜❓



面倒くさがり研究家にとっては、

ホントに素晴らしいシステム❗️

…って、思ってるのですが。




なのに、なのに、、

イヤだという、男性の多いこと‼️


これはたまたま、地方のアラフィフの私と

縁のある男性だからでしょうか⁉️



今時、オンラインシステムごときに

後ろ向きな男性って…



私は、ご遠慮したいです‼️


新しいことに対して、前向きな人が好きなので。



そもそも、いくら歳がいってても。

今後の人生で出会うことって、

いくらでも初めてのことってあるでしょう?



ZOOMって、たかがアプリですよ?


▼やったことないから

▼何となくイヤ

▼自分より、相手の方が詳しいのが…



程度のことで、試して みようともしない。


私にとっては、かなり残念な人です。



そして、とても一緒に人生の荒波を、

越えていけるとは思えない…


まあ、これはあくまで私の好みですが。




オンライン化は、止まらない



コロナで加速しましたが、

婚活に限らず、オンライン化はこれからますます進みます。

これは止まることがないでしょう。


🔷ガラケーが→ スマホに変わったように。

🔷本が→ 電子書籍になっていくように。


実は私、一旦使うのをやめたガラケーを。
また復活させて使っています。

スマホとはまた別で、使い勝手が良くて。

だけどもう本当に使えなくなります。

これはもう、時代の流れで止められません。



本もやっぱり私は紙の方が好き❣️
…と思ってましたが。

コロナでなかなか書店にも行けなくて、
Kindleで電子書籍を読み始めたら。

便利すぎて、手放せなくなりました。。



婚活だって。

一旦はまた再開した、リアルなお見合いも、

この夏休みから、また中止や自粛傾向にあり。


私は早速、オンライン婚活パーティーに

参加してみました❣️



以前参加して、婚活パーティーって苦手だ〜

とずっと思っていたのですが。


いやいや、オンラインだとなかなかいいです❗️



ZOOMだって、ちょっと慣れれば。

その使い勝手の良さに、

すぐに抵抗なくなると思います。


私は実際クライアントさんとの

セッションに使っているのですが、



「初めてですが、大丈夫でしょうか…」

と不安げだった方も。


使ってみれば、特に問題もなくスムーズで。


「なーんだ、ZOOMって簡単ですね❗️」

…とほぼ皆さん、言われます(笑)



そろそろ実際にトライする、

いいタイミングではないでしょうか?


そこで、

実際にZOOMでつながりながら、

そんなリアルな、現在のオンライン婚活の

あなたに合う、最新情報を入手してみませんか?



今後の婚活を考えているあなたに

きっと参考になる、裏話も満載の講座を、

この夏休み期間に特別に開催します❗️


この機会を、ぜひあなたのマイペース婚活の
戦略を練るチャンスにしてください♪



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性のための、
婚活の面倒解消❗️

あなたのマイペース婚活を応援します♪


オンライン婚活コーチ
/
面倒くさがり研究家 アイダ 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
オンライン婚活コーチ /

面倒くさがり研究家 アイダです。



婚活プロフィールでよく見る、

このフレーズ。


「年齢より若く見られます」


これ、要注意ですよね〜!



なぜか、

そう若く見えるわけでもない人が

書いていることが多いです…




それに、

「3〜4歳ぐらい若く見られます」とか

なんでしょう、その微妙さ、、

誤差、くらいの感じでは(笑)



ほんとに若く見える人は、

逆に あまりそんなこと書かない 気がします。


プロフィール写真を見れば、分かりますし。


…でもまぁ写真も、古〜いの使ってる人、

ありますからね。


実際のところは、会ってみないと分りません。



でも、昔々の社員証とかでは、、

あまりに古ぼけているので、

バレバレですよ!(笑)




それに
婚活で、会って断られる理由に


写真の印象と違った‼️⤵︎


が、上位にあります。。




本当に気をつけるべき


ポイントは、ここですね。




思うに、

「若く見える!」と言われる人って。

「若く見られたい人」


じゃないでしょうか?




だって、
「若く見えますね」って。

どういう人に、言うと思います?



たぶん、若く見えるって言われて、

すごく喜ぶ人。



…要は、お世辞です。



しかも、「何歳くらいに見えます?」

って聞かれたりして、


うっかり実年齢より上に

言っちゃったら大変ですよね。。



なので、かなり若く言うはずです!

絶対に実年齢より若めに(笑)




こういった方々は、

それを真に受けているのではないかと思われます。。



なかなか、イタいですね…



自分が見られている、本当の姿って?




人は自分の姿を、だいたいは鏡の前で

まず正面からしか見ないですよね。



本当に人から見られている

実際の姿って、ほぼ見る機会がないんです。



表情とか、姿勢や仕草。

全て含めて、その人の印象 になるのですが。


自分で自分の本当の姿には、

なかなか気が付けません。



ZOOMなど、オンラインでリアルな

自分の姿をPC上で確認してみるのも



自分を客観視するために、

婚活には必要なことかもしれません!


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性のための、
婚活の面倒解消❗️

あなたのマイペース婚活を応援します♪


オンライン婚活コーチ
/
面倒くさがり研究家 アイダ 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・