お盆休みを挟んでお久しぶりです。m(_ _)m
今回は何度か説いている「復縁業者」「復縁カウンセラー」について補足的に書きます。


復縁業者や復縁カウンセラーは自分たちを「復縁のプロ」と自称します。
はてさて、復縁のプロってなんでしょうか?????
復縁のプロに惜しみなくお金を払ってしまう人は未だ絶えないようです。

私が復縁業者などを頼るのは良くない、と言うのは復縁業者がインチキだからではありません。
復縁するのにお金を払って人の手を借りなければならないなら、その関係はもう終死んでいると言う事なのです。

これは断言できる事ですが…。
友達を作るのにお金がかからないのと同じで、復縁するのに一円も必要ありません。

もし、お金を出して教えてもらわないと友達ができないとしたら、それは人間としてとても悲しい事です。
「友達のプロ」にお金を払って相談するでしょうか?その心がけがもう既に間違っているのです。

復縁業者の実態で書いた復縁業者に数百万円払った男性。
最終的にはそのインチキ臭い業者の指示にも従えず、自分の感情を抑えられずにストーカー規制法で罰せられる事になりました。

復縁のプロに幾ばくかでも料金を払っている人で「私は違う」と思っているようなら気をつけて下さい。
考え方の根底にはこの男性と同じ物があります。
お金を払っている事で、自分は勉強している、努力している、本気度が高い、などと思うのは大間違いです。
勉強も努力も、必要な物としてお金は絶対必要ではない!

このような道に辿り着く人の多くは、もう、業者やカウンセラーくらいしか復縁の道について耳を傾けてくれないと言う事情があります。
つまり、自分や相手をよく知る一番あなたにとって正解に近い答えを出してくれる人の意見を否定し、お金を払って復縁を応援してくれる人を雇っているに過ぎません。

その人と復縁について話している間は、心が穏やかになる。
自分を否定しない人と話していると、復縁に近づいている気がする。
そして、「復縁のプロ」というのは、そういう風に思わせる「プロ」でもあるのです。

40代男性に訴えられた復縁業者はまだ良心的と言えます。
彼に「復縁は難しい」と告げているからです。

真実を告げられて現実を突きつけられた途端、パニック。
最後の砦が壊された結果なのです。
4年も抱え込んだ復縁願望を否定されて破滅です。

今、お金を出して復縁相談などをしている人は思い直して下さい。
ハニートラップなどを使う復縁業者、復縁マニュアルをつけてカウンセリングを行っている業者、メールで相談する復縁セラピストなども同様です。

もう一度確認ですが、インチキだからやめろと言ってるのではありません。
こんなのに頼って仮に復縁しても、絶対に将来に明るい光は射さないから言ってるのです。

一番大事なのはお互いの人間関係。
復縁希望者の中には復縁したい人とだけ上手くいけば、他の人との関係がどうなってもいいと思っている人がいます。
とにかく、自分は復縁できればいいんだ。
他の人の意見なんて聞くものか。
「私はプロだから私の言う事を聞いておけば復縁できます」と言う人の意見だけ聞きたいのです。

それは復縁など夢のまた夢ですよね…。。。。