初の妊娠、つわりがツライ
Amebaでブログを始めよう!

つわり対策

昨日気づいたのは、気持ち悪くても休み休み食べれる限界まで食べてまては…ということ。実際に昨日はお昼はトースト二枚、でしばらくして、じゃがりこチーズ味を半分おやつ、そして夕飯は焼きそばを1.2人前と味噌汁とサラダ。つわりに苦しんでから初めてお腹パンパンに食べた。しばらくして気持ち悪くなったが耐える。じゃがりこチーズ味の食べかけを完食、こんにゃくゼリー何個か。
得意げグッド!おにぎりケーキ食パン
コーラも飲んだ。結果は、ずっと気持ち悪くはあるが、吐かずに寝れた。
今日に至っては、お昼におにぎりとトースト2枚。おやつは小さいかっぱえびせん。夕飯はビーフシチューの肉なしをお玉1杯分、トースト1枚サラダ山盛り。夜食にバナナとカロリーメイト1袋ガーン
しかも吐かずに気持ち悪くても耐える。。 
体重も47キロになり、やーっとふらふら感も和らぐ。 
飲み物は1日であまりとってないけど、オロナミンCは1日2本、パイナップルジュースのストローで飲む小さいやつ。 

スポーツドリンクなんかは味が嫌いになってしまい飲めなくなった。 
水は夜トイレにやたら行きたくなるのでたまにがぶ飲みしてみるくらい。

とりあえずはこのまま、つわりと戦い、ゴロゴロしている生活から脱したい!

7週目からのつわりのツラさ

今一番困るのは、もともと胃と腸が弱く、胃痛、胃酸の逆流、下痢に悩んで、胃腸薬と整腸剤を服用していたのに、胃腸薬が飲めなくなった事。それにプラスしてのつわりによる吐き気、ムカつき。。。
最悪なのは匂いが、あたしには臭い。妊娠発覚時は6週でしたがタバコ吸ってました、1日10本弱。もともとは1日1箱弱吸ってたタバコが胃が気持ち悪く不快になり、7週目には吸えなくなり、それから吸ってません。なので赤ちゃんにとって害がなくなり良かったのですが、何せご飯の匂いからシャンプーの匂いから歯みがき粉の匂い、全てが吐き気を倍増させます。
ひとつショックだった話があります。実家のリビングが夜臭くて、なんというか、味噌が大量に置いてあるというか、納豆を部屋中に置いてあるような、なんとも言えない臭いがしました。母親に「何か食べた?」と聞くと、「さっきお父さんが夏みかん食べてたょ」って言うんです。
みかんは好きだし、みかんの缶詰めを少し食べてるときもあるのに、夏みかんがあんなに臭くてたまらないとは。 
息を止めてリビングを歩いていたので、夏みかんと聞いて、もう一度息を吸ってみました。それでもやはり臭い。。。 
リラクゼーションのお店ではオレンジのアロマオイルや、オレンジのお茶を買って以前楽しんでいたのに、今のあたしには、ただの臭い対象物。 
そして、彼氏がキスしてくれても臭いので、言ったら傷ついてました。何せ、毎日お風呂に入るのに、自分自身の腕の臭いもヤバい。逆に臭いスニーカーとかの臭いかいだら、いい匂いに感じるのか…………………………………………ないな。

7週目からのつわりのツラさ

今は10週目。7週目から食べて吐いての繰り返し。飲み物もオロナミンCとパイナップルジュースしか飲めない。。さらに50キロあった体重は46キロになり、食事は夜に、うどんを半人前食べる。そして30分以内に吐く。
そんな感じです。 
勿論、つわりに負け、仕事は休みを頂いて実家に帰省してます。 
まだ結婚してないので、落ち着いたら結婚します。

実家にはあまり居場所がなく、同棲するとき部屋のテレビを持って出たので、テレビもパソコンもない部屋に1人でいるのはとても寂しいので、このブログを始めました。 

つわりは吐くだけではなくて、頭痛・嗅覚の異常・耳鳴りもあります。なのでこの2週間寝てます。ただ彼氏が実家に週に1回会いに来てくれるので、その時近くのコンビニやスーパーへ歩いて出かけますが、必ず帰り道には、吐き跡を残してしまいます。