赤ちゃんを今か今かと待ち望んでいる方、
たくさんいると思います☆

でもなかなか恵まれないことが
ストレスになりますよね(´・ω・`)

何気ない周りの一言に、
過敏に反応してしまう。

でも、気にしない振りをする(´_`。)

「出来る時が来たら出来る」

そう思ってもやっぱりストレス(´・ω・`)


「お子さんは?」
「早く子供は産んだ方がいいよ」
「親に孫の顔を見せなくちゃ」

「不妊治療は?」
「人工受精や体外受精は考えてないの?」

特に不妊治療中の辛い時期に言われると
ふれてほしくないかもしれませんね(_ _。)

(本当に欲しいなら、どんなことでもしたら?)
と、言われて責められてる気がして、

でもそこまでしたくない気持ち、
そこまでしなくても出来ると信じたい気持ち☆

ありますよね。

生理がくる度にがっかりしてo(TωT )


不妊治療の末に子宝に恵まれた方に
言われるのは平気だけれど、

すぐに産まれた人に言われると、
心配してくれていたとしても、
羨ましくなるから突っ込んで欲しくない気持ち☆

夫との折り合いもあるから
あまりふれてほしくない悩み…(*^^*)
ですよね?

しかし周りは
「まだ?」と聞いてくる。

自分には資格がないのか?
とさえ思って落ち込む( p_q)


出来る時には出来るとしても
いつかわからないまま
何年も過ごす?

せめてストレスだけでも
無くしませんか?(ノ´▽`)ノ

何を言われても平気になりませんか?


私もポリープ切除して、
不妊治療の末に朝陽を授かりました☆

諦めなくてよかったです(≧▽≦)☆





マインドブロックバスター「羽音」(*^。^*) マインドブロックバスター「羽音」(*^。^*)



マインドブロックバスター「羽音」(*^。^*)


マインドブロックバスター「羽音」(*^。^*)