☆2/1(火) 採卵日☆

虹D12 *thermometer*36.29


いよいよ採卵日を迎えました。


基礎体温を測り、基礎体温表に記入。


シャワーを浴びて、身支度を整えました。


ダーリンは、朝食へ行き、ホテルの方に事情を話し、パンやいちご、生ハムなどをもらってきてくれました。


ありがたい。


8時10分頃にホテルを出発。


200メートルぐらいの距離なので、8時15分には到着。


受付で、いつものように診察カードと基礎体温表を渡しました。


この時受付の方から、昨夜からの絶飲食は守られているかの確認、体調の確認と同意書の提出がありました。


同意書は毎回提出するそうです。


前の病院は2回とも同意書が無かったので初めて。(卵管造影には同意書があったんだけど肝心の体外にはなかった。)


本来は夫婦であることを確認するために住民票が必要ですが、初診時に出したダーリンと私の保険証で夫婦であることが確認できているのでOKでした。


8時25分には看護師さんが来られて、名前確認、絶飲食・体調の確認がありました。


看護師さんとリカバリールームへ。


術着に着替える⇒、荷物をベッド横のロッカーへ入れる⇒トイレをすませる⇒最後に髪の毛をすべてキャップの中へ入れる


そして予定通り8時30分ちょうどに、麻酔がききやすくなる注射を左肩にしました。


そのままオペ室へ移動。


入る前に、手の消毒をされました。


つづきます。