8月30日、31日に1泊2日で旅行へ行ってきました
8月30日に日付が変わった夜中2時に出発
ダーリンは夜中に高速を走るのがラクみたいで、旅行の時は仮眠をとってから真夜中に出発します。
私は助手席で携帯いじったり、ダーリンが寝ぼけてないか話しかけてみたり
基礎体温も測ることだし眠っておかなきゃと少し眠って気がついたら、どこかの道の駅でした。
着いたのは熊本県阿蘇市の道の駅『波野』。
まだ5時過ぎだったのでシーンとしていましたが、どうやら神楽殿があって前日は大きな神楽が行われた模様。
道路を挟んだところには『そば畑』がありました
そばでも有名なところみたいで、そばづくりの施設もありました。
道の駅で休んだ後、最初の目的地へ向けて再び出発
途中、薄暗い林の中から道路に何かが飛び出して来ました
一瞬何が起きたのかわかりませんでした。
なんと、大きな猪さん
道路をあわてて横断し、重たい体を必死に動かし土手を登って行きました
まさに猪突猛進 すごい勢いでした
びっくりしたね~。猪注意の標識を山道ドライブでたまに見るけど、本当にいるんだねぇ、危なかったねぇと話しました。
そのまま車を走らせること約1時間後、朝もやの中に道路をふさぐ物体発見。
猪親子でした
親1頭に子供が2頭。
目をまぁるくして、固まってましたが、ようやく移動。
いたって普通の田舎の道って感じでしたが、普段はおとなしくしていて夜や朝にかけて活動してるんだなぁと思いました。
猪の登場2回ですっかり目が覚めました

目的地までは結構わかりにくかったですが、のどかな景色を楽しみました。
いよいよ看板発見 楽しみ~
目的地はココ

日本でいちばん美しいダムと名高い白水ダムです
まっすぐ進むと下流側から、左に進むと上流側からの景色を楽しむことができます。
その美しい様子は次の記事で見てね