息子夫婦に誘われて出かけた上野のお山は、
日本人はブルーシートの上で大宴会、
外国人は上や横を見たり、日本人の宴会をパシャパシャと撮ったり
何処も花見客でいっぱいでしたが、花はまだ早すぎたようです。
開花宣言が出て数日は経ってますが
ここ数日は冬支度でしたからね~
表示がないので桜の種類は分かりません。
もちろんこの桜の下でも、大宴会場になっていました。
一時間ほど1~2分咲きの桜を見ながら根津方面へと歩き
都の重要文化財にも指定されている「はん亭」へ
「はん亭」は串揚げのお店です。
息子の予約のおかげで、3階へすぐ案内され
アレルギー、好き嫌いはありませんか? と
親切に聞いてくれました。
お料理は、桜飾りのじゃがいも豆腐に始まり、桜のデザートで終わりました。
お隣の2席には、フランス語を話す家族と
「ロンドンから来ました」と片言の日本語を話す家族
この時期外国人の観光客でいっぱいです。
美味しく召し上がってもらえたようでした。
私たちも満足のランチタイムでした。
満開の桜
を見てみたいな~