にいるもう1匹と花にすがっている。
中央の池は鵜と鴨が仲良く並んで、
お昼寝中?皆同じ方向を向いていた
見事に満開の桜の木が3本並んでいた。
春の桜と違い、色が少し薄く花のまとまりが小さく頼りげない。
風のない穏やかな日だったが、いつものように子供連れのお母さんたちの集団がいない。
広い芝生に、ようやく一組の赤ちゃん連れがいた。
公園内を歩いていると、どこかの幼稚園児たちが親子で歩いてきた。
やっといつもの風景を見た気がした。
あちこちでシートをひいて談笑する姿、ご年配方の散歩風景、
ボールけり、バトミントン、犬を追いかける子供たち、それらが見られない。
あの日から芝生が怖くなった。
柏はホットスポットと呼ばれるようになった。
汚れた自然を元に戻すことは、並大抵ではない。
手賀沼浄化を思い動き回ったあの日、いつかはと思えたが、今回はそんな日が見えない。
沈んでもいられないので、福島産野菜を食べよう!
福島の義兄の田んぼ産のお米も食べよう!
今年の福島桃は、お安くて美味しかった