独身の頃は仕事嫌だな〜って
思ってたんですけど
いざ子どもが居て仕事しだしたら
仕事行ってる方が息抜きになりませんか?
「ママー!みて!」「ママ!叩いてきたー!」
っていちいち中断しなくていいし
子どもと好きなだけ接して
制作準備してちょっとおしゃべり。
ご飯は給食があるし
でもお迎えに行ったらやっぱり我が子は可愛い。
家に帰ったら即ケンカして怒ってる自分😂
土日なんかずーっと一緒だし
ご飯は作らないとだし
仲良くしないし
土日の方が疲れてる!?
っていつも思う。
え?私休めてないよね?
旦那?何してる?って😂
でもうちの旦那さんめちゃくちゃ激務で
土日も家に居ないことザラであるんで
また4月からそんな日々。
が1人増えて大変さも倍増。
部屋が散らかってたって死にはしない。
洗濯物畳まなくても死なない。
が私のモットーです。