昨日は2週間ぶりの妊婦健診でしたママキラキラ

血糖値と貧血の検査があるとのことで前日21時から水お茶以外は飲食禁止なくダッシュ笑

夜のおやつ食べられない泣ダッシュ

それより何より前回血が足りなくて絞られたからそれが怖くて恐怖に怯えてましたなくダッシュ笑

が…前回より血が少量で良かったためか?看護婦さんの腕が良かったためか?
思ったよりスムーズに採血終了泣キラキラハート

ちなみに健診は初めて院長先生でした医者!!

毎回九大の違う先生に当たっていたので笑

ベビさんは1240㌘と息子の時よりだいぶ小さい目ビックリ
と思ったけど標準だそう笑キラキラ

お股のエコー↑キラキラ!

本当に女の子かしら?
先生曰くこの割れ目の線が女の子らしいけどpika**
息子の時はかなりはっきりシンボル見えてたから本当に女の子かダッシュ

自分から女の子が産まれると思ってなかったのでまだ不安で服買うのちょっと躊躇ったりしてます泣笑

ちなみに3Dもお願いしてみたけど…
手で顔を隠していてこれが限界だと泣笑

我が家系の顎ですね笑
父方の祖母からやってきて→父→私達姉弟3人→息子も姪っ子もみんなこの顎泣笑

エラも張るのかしらにや笑

元気なら良いと思っていましたが女の子なのでみんなからお顔の心配もよくされます泣どょ~ん笑

そういう意味では男の子の方が気楽かもべび③笑

そして肝心の胎盤ですが位置は相変わらず低く低置胎盤のまま…
子宮口から1.2㌢ママどょ~ん

『このままだとうちみたいな個人病院では対応できないので大量出血に備えて大きな設備の整った病院を紹介することになります医者!!』と言われましたガクリ(黒背景用)ダッシュ

とりあえず前置胎盤だと絶対安静だけどまだ低置胎盤で、幸いにも子宮口は閉じてるのでこのままもう少し様子見となりましたガクリ(黒背景用)ダッシュ

あとは祈るだけだとなくダッシュ
お腹大きくなるに連れて引っ張られて少しは上がると思うとの事でしたが…

不安だなガクリ(黒背景用)ダッシュ

今日は怪獣幼稚園行ったので朝から一人モーニングしてますスキップキラキラ

しかしモーニングってみんな一人でしてることに驚き笑
たまたまか?
店内いるお客さん全員お一人様ルンルン♪ご飯
おかげで静かですキラキラ笑

最後に最近ずっと食べてるおやつ達ママ笑

お供え物?とよく聞かれますが笑
このゼリー?美味しいハート

ようかんは悪阻中もなぜか食べられた神アイテムママキラキラ!

どっちかというとお年寄りが好みそうなお菓子売り場をうろうろしている今日この頃ですママオススメ笑キラキラ!