飲み水だけではない
先日 除菌水の話しを書きましたが、なにも必要なのは飲み水だけではありません。生活をする上で有りと有らゆる所で水は必要になってきます。体(手、顔、足、身体)の洗い水、洗濯など色々なところで使います。ただ混乱時いつものように水があるとは限りません。極少量の水をいかに使うかを考えておかなければなりません。ご存じのように水は腐ります。腐った水で身体を拭こうとは思いませんよね。なのでまずは水の除菌からです。(これは先日、水の大量確保の記事で書いています)あとはそれを場合場合で使っていけばいいのです。(私は百均のバケツで高濃度の銀イオン水を作ります。大量に作る時はもちろん浴槽です)話しは少し変わりますが、手拭きのタオル臭くなりませんか?夏場、服が汗臭くなりませんか?タオルの場合はもちろんですが、汗の場合も細菌で臭くなるんですよ。知らない方も多いと思いますが基本的に汗は臭わないんです。それが服に染み込んで細菌が悪さをします。なので高濃度の銀イオン水で濯いでいれば臭いはほとんどしません。当然恐慌時、洗濯回数を減らせます。身体を拭く場合でも効果は抜群です。まさか、悪臭を漂よせながら生活をしたいとは思いませんよね。脇のスプレーでも最近は銀が含まれている物が多いと思います。基本的には同じ原理です。ちなみに私は前の記事を書いてから、追加でAg+除菌フロートを中古で 2つ買いました。(もう人気がなくて製造中止になっている商品です。中古といっても在庫品で色があせている新品です)価格は 2100円です。まさかメーカーの人も私みたいな使い方は想定していないでしょうね。(爆)あと口コミ欄、貼っておきますね。https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E-%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82%E7%94%A8Ag-%E9%99%A4%E8%8F%8C%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88/product-reviews/B001FTA6GI/ref=cm_cr_dp_d_hist_5?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-barただ何回も言いますが壊れやすいです。(笑)水の大量確保(銀の殺菌作用)