抽選入場10順でE-22へ。
無意識に着席した席がいいふぅふぅ(E-22)とか
今日もふぅふぅしていますわ><
■出演メンバー
青木詩織、井田玲音名、犬塚あさな、大脇有紗、荻野利沙、折戸愛彩、鎌田菜月、北川綾巴、北野瑠華、熊崎晴香、佐々木柚香、竹内彩姫、野口由芽、日高優月、松村香織、山田樹奈
■影アナ…犬塚あさな
■『アンテナ』の鬼役…野口由芽
■思い出以上…熊崎晴香、佐々木柚香、日高優月
■狼とプライド…折戸愛彩、北川稜巴
■女の子の第六感…井田玲音名、犬塚あさな、大脇有紗、北野瑠華、竹内彩姫
■枯葉のステーション…野口由芽
■万華鏡…青木詩織、荻野利沙、鎌田菜月、松村香織、山田樹奈
■『手紙のこと』の本日のお手紙…犬塚あさな
りょうはちゃんを観て、あーさちゃんを観て、ゆめちを観て
zakiさん枠でありたんとさきぽんも観て・・・
なんて開演前には考えていたのですが
いざ公演が始まってみると
ゆめちヾ(´▽`*)ノ゛ゆめち
とゆめちにメチャメチャ夢中になっていました♪
他の4人のコたちがあまり下手に来ないというのも
そうなった理由の1つだったのかもしれませんが
ゆめちをずっと観ていたいなぁ(゚□゚*)
と思わせてくれるパフォーマンスだったのが
やっぱり1番大きかったのかなと◎
会いたかった公演よりも制服の芽公演の方が
ゆめちの良さが活きていて
ホント観ているだけで楽しいんですよねぇ♪
まだセトリが変わって間もないということで
なんでもソツのないイメージなゆめちが
合格Kiss衣装で襟が立っちゃっていたり
水のないプールでちょっと動きを間違えて
井田ちゃんに笑われて照れ笑いしちゃったり
ちょっと隙のあるところを観られたのも
可愛く感じられたなぁと(´□`*)
ゆめち以外だと優月ちゃんとくまちゃんとじゅなっこ
このコたちを観る時間が次に比較的多めだったような。
優月ちゃんは可愛くなったよなぁと(´□`*)
初期のようなはみ出そうがなんだろうが全力で!
といったパフォーマンスは鳴りを潜めたものの
その分表情なんかに気を配るようになっていて
これがけっこう可愛いカオをしたりするんですよねぇ^^
くまちゃんはあかりんと同系統の楽しさ♪
クドイくらいに表情がころっころ変わって
ダンスの動き1つ1つから全力感が
ガッツリと伝わってくるっていう。
これだけやられたらポジも上がるよなぁ
と納得のパフォーマンスでした◎
じゅなっこはマスコットというか
ホントただただ可愛いっていう(´□`*)
仲間の歌でメガホンを客席に落としちゃって
あわヾ(>□<;)ノ゛あわ
しているじゅなっこが可愛すぎて(>□<*)
いや、まぁ、落としちゃダメなんですけどね(´□`;)
あとはかおたん、わんちゃん、おぎりー、ありたんっていう
いわゆる先輩組にジワジワと土台感が出てきたなと。
曲中でいえば特にわんちゃんが
なかなかSKEらしいパフォーマンス◎
MCでは先輩たちがイジられ役に回ることで
まだまだ喋りの拙い6期のコたちの話に
上手くオチをつけられるように持っていっていたような◎
成長具合のわかりやすい6期のコに目が向きがちだけど
このコたちも先輩らしくあろうとしながら
きっちり成長していっているんだなぁと^^
もちろんここまでに書いていないコたちも
みんな頑張って楽しい公演を作ってくれていました◎
ということで自己紹介ではきっちり全員にコール(」゚□゚)」みんなー!
特に知られているわけでもないコたちによくやるなぁ(´□`;)
とか後から考えると思ったりしますけど
まぁ、楽しくしてくれているお礼っていうことで(^人^)
終演後のお見送りハイタッチは
ゆめちにだけ2言くらい声をかけて
他のコたちには
「楽しかったよぉ」「お疲れさまぁ」
のコンボ。
SKEのお見送りは話すのムリでしょ(´□`;)
そんなわけでそろそろKⅡやEも観に行きたいんだけど
気が付けば研究生に応募していそうな気がするなぁ…
なんて考えてしまうような公演でした◎
とりあえず19日の大阪個別握手に行ってみよ♪
っていう弾みにはなったような気がします。