りょうはちゃんが出るまでガマンガマン…
と思っていたものの
そろそろチームS公演の禁断症状が・・・><
ということで応募してしまったいずりん生誕に当選☆★
SKEの新番組の影響でチーズティーを飲んで
あみちゃんの影響でコメダでみそかつパンを食べて
ここ2回の公演では寄れずにいた川口屋さんで
お久しぶりのご挨拶をして劇場へ。
りょうはちゃんがいないので抽選はソコソコでいいかな
とか思っていたらあれよあれよという間に抽選は進み
21順で立ち2列という^^;
まぁ、カメラ横で視界良好&スペース広々だったので
そんなに不自由はありませんでしたが◎
==========
■出演メンバー
石黒友月、井上瑠夏、大谷悠妃、上村亜柚香、北川愛乃、坂本真凛、杉山愛佳、都築里佳、仲村和泉、野島樺乃、野村実代、松本慈子、山内鈴蘭、片岡成美、相川暖花、倉島杏実
■影アナ…仲村和泉
■Gonna jump・センター…仲村和泉
■愛しきナターシャ…北川愛乃、野村実代、松本慈子
■ここで一発…大谷悠妃、上村亜柚香
■初めてのジェリービーンズ…石黒友月、井上瑠夏、坂本真凛
■花占い…野島樺乃
■ジッパー…仲村和泉、松本慈子、山内鈴蘭
■この世界が雪の中に埋もれる前に…杉山愛佳、都築里佳、野島樺乃、野村実代
■生誕祭
仕切り…井上瑠夏
手紙…都築里佳
サイリウム…Gonna jumpで青赤白3色、ジッパーで白
==========
主役のいずりんにコールしつつ
(髪を切って更に可愛くなっていたおかげで
自然と目で追ってしまうのでコールしやすかった)
いずりん以外の歌割はゼロズレのコを中心にコールして
広々スペースのおかげでフリコピもできて
視力が生まれてこのかた良好なおかげで
距離は特に問題ならないため
立ち2列のわりには十分に楽しめるという^^
この距離からでも特に印象に残ったコが2人。
1人目はあゆかまる(上村亜柚香)
クールな曲では書き初めの目標通り
「おねえちゃん」らしさがレベルアップしてきているものの
やっぱりまだまだ可愛らしさが圧倒的に上回っていて
とにかく明るい曲での笑顔の爆発っぷりや
MCでの明るい振る舞いが素晴らしい◎
このコがいるだけで場が明るくなるなぁと
あゆかまるが視界に入るたびにニコニコしてしまいました^^
同じく元気いっぱいで明るいあみちゃんとの
手つなでのペアシーンの可愛いの相乗効果の凄まじさね☆★
今のチームS公演はチーム跨ぎで出ているコも含め
明るく元気なキッズが多いこともあって
こういうシーンがそこかしこで発生していて最高ですね◎
その中でも目立つあゆかまるの愛嬌モンスターっぷりはすごい^^
2人目はみよまる(野村実代)
前方で見るよりも少し距離を置いてみた時の方が
シルエットの美しさが目立ってくるうえに
目や口といったパーツがハッキリした顔立ちのおかげで
距離があっても表情の変化もわかりやすいというのが
立ちからでも目を引いて素敵だなぁと^^
もちろん前方で観られるにこしたことはないんだけれども
距離のあるところからでも魅力的に観えるのはデカイ◎
本店よりも縦に長いSKEの劇場の構造的に
これはみよまるの大きな武器になるなぁと。
この日の髪型がサイドポニーだったというのも
可愛いだけじゃなく表情が見えやすいという点で
ナイスチョイスだったなぁ♪
お見送りでサイドポニー可愛かったと伝えたわけだけど
その時の嬉しそうなカオが
美人さん系から180度ガラッと変わって
とっても可愛らしいというのがまた魅力的^^
お見送りで可愛かったといえば、かのちゃん(野島樺乃)も。
ちっちゃく体育座りしている様子が可愛すぎて><
あれはアホみたいに可愛かったわぁ。。。
最近歌うまで自信をつけてきたからか
ますます曲中も素敵な表情をするようになっているけど
なによりもお見送りのこのかのちゃんが1番可愛かったやつ^^
お見送りで可愛いなぁと毎回思うのは鈴蘭も。
公演中はMCで盛り上げ役に徹する鈴蘭だから
可愛いよりもおもしろいっていう印象になっちゃうけど
本店からの馴染みらしい対応をしてくれるお見送りで
やっぱり鈴蘭は可愛いなぁ^^
という印象に上書きされて毎回終わるという◎
そういえば、その上書きされる瞬間を目撃していた
隣のまりんちゃんのびっくり顔が可愛かったなぁ(笑)
そんなこんなでりょうはちゃんはいなかったものの
それでも楽しいS公演でした◎
次に応募できるタイミングではりょうはちゃんが
公演にまた出るようになっているといいなぁ^^