【0123】チームS公演 | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

沖縄出張からの沖縄旅行中に当選メール着弾☆★

 

ということで、羽田到着そのまま名古屋へGO。

 

沖縄滞在中にひたすら飲んで食べてしてしまったので

 

名古屋駅から栄まで寄り道しながらトコトコ消費活動^^;

 

で、劇場でチケ購入しようとした際に

 

インフォ横にある出演メンバー一覧に視線を向けると

 

あゆかまる休演きたー><。

 

りょうはちゃんと同じくらいお目当てだったのに。。。

 

前日のモバメからのこの流れはネタすぎるって(笑)

 

と少しおもしろくも思ってしまったものの

 

あゆかまる不在はやっぱり効くもので

 

抽選入場待機中はいまいちテンション上がらず↓↓↓

 

まぁ、そういう時ってソコソコ早めに呼ばれるもので

 

抽選7巡で18-E(下手ブロック5列中央通路3)へ。

 

段差席で視界良好ヨッシャヨッシャと気分持ち直して開演待ち◎

 

==========

■出演メンバー

石黒友月、井上瑠夏、大谷悠妃、岡田美紅、北川愛乃、北川綾巴、坂本真凛、杉山愛佳、都築里佳、仲村和泉、野島樺乃、野村実代、松本慈子、山内鈴蘭、山田樹奈、片岡成美

 

■影アナ…大谷悠妃

 

■Gonna jump:センター…岡田美紅

■愛しきナターシャ…北川愛乃、仲村和泉、松本慈子

■ここで一発…大谷悠妃、都築里佳

■初めてのジェリービーンズ…石黒友月、井上瑠夏、坂本真凛

■花占い…野島樺乃

■ジッパー…岡田美紅、仲村和泉、山内鈴蘭

■この世界が雪の中に埋もれる前に…北川綾巴、杉山愛佳、都築里佳、山田樹奈

==========

 

あゆかまる不在ということで

 

りょうはちゃんメインで観ていこう

 

とか考えたものの

 

お客さんと遊ぶのが苦手なタイプだし

 

下手に謎にかたまり気味な

 

りょうはちゃん推しの方々の

 

お邪魔をするのもなんだしなぁということで

 

ここは的を絞らずに楽しくいこうっ

 

と新しい可愛いコ楽しいコを求めて

 

キョロキョロすることに決定(笑)

 

青G以外の味噌客には好まれないようなので

 

少し控えめにクラップしたり

 

周りに迷惑かからない振付の曲では

 

フリコピしたりしつつ

 

いい動きしているなぁと思ったコや

 

遊んでくれたコたちにコールして

 

まぁ、いつも通りの楽しみ方◎

 

そうするとかのちゃん・あいあい・ちかちゃん

 

この3人は安定して楽しいんですよねぇ^^

 

特にかのちゃんはお客さん1人1人の顔を

 

しっかりと見ているからか

 

(味噌は手元(推しサイ)に目が向いてしまうコが多い)

 

自分に向けられている視線にも敏感で

 

お客さんとのコミュニケーション上手だなぁと感心◎

 

MCでのモバメの話でもそうだったけど

 

サービス精神って部分がしっかりしているから

 

これなら開演前はかのちゃんに興味なかったような人も

 

公演キッカケに捕まえやすいんじゃないかなぁ?

 

もちろん本店出身の鈴蘭はそのへんお上手◎

 

本人の性格もあってアグレッシブなことアグレッシブなこと(笑)

 

鈴蘭みたいなコがいると公演が楽しくなって仕方ない^^

 

そういえば、あいあいは公演MCでよく

 

サイリウムの色をチェックしていることをネタにするけど

 

実は鈴蘭に近いタイプのような?

 

推しサイどうこう関係なく

 

これでもかーってくらいに愛嬌振りまきまくりでおもしろい(笑)

 

あいあいのこういう一緒に公演楽しめるところ

 

たまらなく好きなんだよなぁ^^

 

あとは意外とゆうゆが序盤から物怖じせずに

 

幅広く愛嬌を振りまけるタイプだったことにビックリ。

 

SHOWROOMやMCでの話しっぷりと

 

曲中のニコニコ笑顔いっぱいのアイドルっぷりと

 

高低差があっておもしろいなぁと(笑)

 

この小動物感で愛嬌たっぷりぷりとか

 

かーなーり危険ですわぁ。。。

 

ゆうゆと違って序盤は相手選びつつ

 

けどお客さんを見定めた中盤からは

 

パッと見のルックスの印象と違って

 

ニコニコと可愛らしい笑顔で

 

お客さんにアタックしていたのがみよまる。

 

こういう少し様子みてからってところは

 

この日のMCでも話していたとおり

 

確かに人見知りするところがあるのかも?

 

と、まぁ、久々に前寄りで観られたからこその感想を

 

つらつらと書いてきましたが

 

この日のMVPは別のコだったという。

 

まずはあゆかまる急遽休演により

 

お昼寝中に叩き起こされて開演数分前に劇場入りした

 

スクランブル出演のなるぴー。

 

さすがのなるぴーでも立ち位置とフリで手一杯と思いきや

 

これがまた少しでも余裕あるところでは

 

こっちの相手をしっかりしてくれるんですよねぇ^^

 

曲中に時折目を閉じて立ち位置やフリを思い出そうと

 

必死になっているシーンなんかもあるなかで

 

さすがだなぁと感心しきりでした◎

 

なお、フリをミスった直後に目が合った時に

 

バ、バレてるーってカンジで浮かべた


照れ笑いが可愛すぎたやつ><

 

そんななるぴーが後半戦の振りや立ち位置を


覚える猶予を作ってくれたのが

 

ここで一発に急遽出演したぴよす。

 

ぴよすが出てきた瞬間の客席の沸きっぷりね(笑)

 

今日イチ劇場が盛り上がった瞬間だったなぁ。

 

上半身の反り具合はさすがに


あゆかまるほどには仕上げきれなかったけど

 

生歌の状況で大きなミスなくやりきったのは

 

さすがのぴよす様でございました◎

 

大きな歓声を嬉しそうに受けるぴよすが可愛くて

 

いいもの見られたお得感デカかったなぁ^^

 

あとはレスの配り方がとてもお上手◎

 

ぴよすのレスは判定員がいなくても

 

もらったと確信できるわかりやすさで

 

自己陶酔的に歌って踊っていると見せかけて

 

そういうのもしっかりできちゃうとか

 

なんて器用なコなんだろうと感心◎

 

公演後のアンケートでMVPをどっちにしようか?

 

すごくすごくすっごーく悩んだ結果

 

スクランブル度の差でなるぴーにしたものの

 

僕の中では本当に僅差でした。

 

ちなみにMC部門はみぃぽぽ

 

ダンス部門はゆづぽを選択。

 

みぃぽぽは絡みづらい扱いづらいと


Sのコたちは冗談まじりに言っているけど

 

あの勢いは今のSのMCでとっても重要◎

 

鈴蘭、みぃぽぽ、あいあい

 

それから今日はいなかったけどあゆかまる

 

このあたりがじゅなっこがいなくなって

 

今後新たなキーマンが必要になるSのMCで

 

いい雰囲気をつくっていく鍵かなぁ?

 

あ、るーちゃんっていう飛び道具がいるけど

 

まぁ、上記のコたちとは路線が違うので(笑)

 

ゆづぽは凍える前にでかっこいいシーンがあって

 

(サビのアタマでジャンプして斜め下蹴り込む動きのところ)

 

そこの印象がとにかく強烈だったので。

 

こういう新しい見どころを発見できたのはデカい◎

 

手足が長いうえに身体能力も高いのかな?

 

ハマる動きのところの見映えがすごい^^

 

あとジェリービーンズでボールご馳走さまでしたm(__)m

 

そんなこんなでこの日のなんちゃら5。

 

1.片岡成美

2.北川綾巴

3.野島樺乃

4.都築里佳

5.杉山愛佳

 

こんなカンジ。

 

りょうはちゃんについては

 

この世界が雪の中に埋もれる前にを観られただけで

 

満足っちゃ満足なんだけど

 

正直やっぱり公演で一緒に遊ぶといった点では

 

楽しさはすこーしばかり微妙なのよね^^;

 

昔からそうなんだけど

 

どこを見ているのかよくわからんことが

 

けっこう多かったりするから

 

そのタイミングで他のコが構いにきてくれたら

 

こっちもついつい余所見しちゃうのよね^^;

 

……あ、僕もキョロキョロしているから


どこ見ているかわからないのはお互い様か(笑)

 

まぁ、そんなん関係なしに

 

アホみたいにむちゃくちゃ可愛くて美人さんだから

 

観られるだけでもOKだと思っちゃうし

 

りょうはちゃんが曲中に自然な形でじゃれ合える

 

数少ない相手のじゅなっことの絡みも観られたし

 

前回は休演で観られなかった

 

この世界が雪の中に埋もれる前にの

 

りょうはちゃんも観られたわけだし

 

思い残すことはないかなぁ◎


…っていう結局りょうはちゃんについてで


〆ちゃうあたり圧倒的に大好きなんだよなぁ^^;