【0214】チーム8公演(11:30~)岡部麟・小栗有以生誕祭 | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

タリでのんびりしていると前田さん登場。


当たってたんかい^^;


ってことで前田さんと連番でチケ購入。


11順?で下手立ち最へ。


直後にひとしさん、三好さんも入場してきて


結果、4連番することに。


(柱外4前田さん・5僕・6ひとしさん・7三好さん...だったかな?)


============


■出演メンバー
横山結衣(青森県)、谷川聖(秋田県)、佐藤七海(岩手県)、早坂つむぎ(山形県)、佐藤朱(宮城県)、舞木香純(福島県)、岡部麟(茨城県)、本田仁美(栃木県)、清水麻璃亜(群馬県)、高橋彩音(埼玉県)、吉川七瀬(千葉県)、小栗有以(東京都)、小田えりな(神奈川県)、左伴彩佳(山梨県)、中野郁海(鳥取県)、谷口もか(宮崎県)


■影アナ…岡部麟、小栗有以


■嘆きのフィギュア…横山結衣、早坂つむぎ、岡部麟、中野郁海
■涙の湘南…谷川聖、舞木香純、小栗有以、小田えりな、谷口もか
■渚のCHERRY…中野郁海(黄)+舞木香純、高橋彩音、左伴彩佳(青)
■ガラスのI LOVE YOU…横山結衣、佐藤七海、岡部麟、清水麻璃亜
■恋のPLAN…谷川聖、早坂つむぎ、佐藤朱、本田仁美、吉川七瀬、小栗有以、谷口もか
■背中から抱きしめて(赤衣装)…横山結衣、佐藤七海、早坂つむぎ、岡部麟、清水麻璃亜、小栗有以、中野郁海
■リオの革命(青衣装)…谷川聖、舞木香純、本田仁美、小田えりな、谷口もか+(赤衣装)
■JESUS(緑衣装)…佐藤朱、高橋彩音、吉川七瀬、左伴彩佳+(赤衣装)(青衣装)


■バレンタインメドレー

M1.バレンタイン・キッス(渡り廊下走り隊ver.)

M2.チョコの奴隷

M3.お願いヴァレンティヌ

M4.スイート&ビター


■生誕祭
・ペンライト…『桜の花びらたち』で赤、『未来の扉』で青

・小栗有以の自己紹介でフライヤー

・岡部麟の自己紹介で団扇
・生誕祭仕切り…清水麻璃亜


============


会いたかった公演初出演が


ゆいゆい、おだえり、りんりんの3名で


うち2名がこの公演で生誕祭という無茶ブリ(笑)


おだえりの湘南歌いだしは予想通りでしたが


ゆいゆいの湘南センターと


りんりんフィギュアは予想がハズレました^^;


今日のお目当ては当然ゆいゆい。


…でしたが、下手になかなか来ないので


フリコピしたりクラップしながら


連番した方々と沸く作業\(^o^)/


ゆいゆいの歌割りを確認しながら


最優先にゆいゆいコールしつつ


(※勿論りんりんコールも忘れずに)


下手で歌割りこなすコたちにもコール。


なんか横ちゃんが妙に楽しかったなぁ。


コールしたりキャッキャすると反応が可愛くて^^


横ちゃんを観るのは約11ヵ月ぶりでしたが


以前はこっちからガンガンいきづらいというか


ハシャぎづらい雰囲気があったのに


しばらくぶりに観た横ちゃんは


反応がすっごく可愛くなっていてビックリ。


ああいう反応をされてしまうと


気にせずにはいられなくなります(単純)


とりあえず終演直後にモバメ登録しました(超単純)


ヲタクチョレーなぁ......とは思いますが


可愛いコにサクッと巻かれるのがヲタクですもの。


次に目を引かれたのがつっちゃん。


最近オンデマで観ていても気になっていて


表情のバリエーションが増えているうえに


ダンスの方もかなり踊れるようになっていました。


急激に綺麗になってきていますし


本人の意識次第で一気に化けそうな予感。


チーム8公演への出演機会が多いコの1人だし


充実している今の時期に


ぐんぐん伸びていってほしいなぁ^^


あとは、ひじりんも反応が素直で可愛い。


MCでひとしさんと「やっさしー♪」って


たまたまハモっちゃった時の


無邪気な笑い方とか可愛かったなぁ^^


曲中もそういう素直な笑い方をちょいちょいしていて


そういうシーンを観るたびに可愛いなぁと。


それから、他のコたちと表情づくりが


ちょっと違うところがあって


いくみんが気になったり。


表情の変化がいい意味で大袈裟で


立ち最から観てもわかりやすい。


ステージならこれくらい大袈裟な方がいいなぁ◎


それからひぃちゃん。


この日は前髪を斜めに流していて


ちょっぴり大人っぽい雰囲気。


個人的にこの前髪は大好物◎


ちょっぴり大人っぽい雰囲気だったけど


やっぱり笑顔は無邪気なままで


バレンタイン・キッスの時とか


すっごいニッコニコで可愛かったなぁ^^


(なお、同曲のサビで僕はついつい


国生さゆりver.のフリをしてしまった模様^^;)


あとモバメを初期から取り続けているくらいには


個人的に好きなおだえりは


さすが初日というだけあって余裕なし(笑)


けど、余裕のある曲で見せていた笑顔は


やっぱり可愛くて仕方ないという><


なお、話す時に妙に句点でリズムを取っているのが


勝手にツボに入ってnynyしてしまいました(笑)


で、主役のゆいゆいは下手に来る機会少なめ^^;


けど、リオでようやくしっかり下手に来たら


もうそれはそれは可愛らしいし


その後も47の素敵な街へとか


少ない機会にビシッと仕事してくれるし


生誕スピーチ可愛すぎるしで


あー、やっぱゆいゆいだわぁ(>□<*)天使だわぁ


という結論◎


あのスピーチでの涙を見ちゃったら


このコを悲しませるなんて絶対できないよなぁ><


他に先行して出演しているコたちが多くて


目立つパフォーマンスではなかったものの


フリ間違えが少ないうえに


客席やカメラを相手する余裕もあって


やっぱり密かに踊れるコなんだよなぁ


とギャップに高まったり↑↑↑


ゆいゆいは決してポンコツじゃない。


そして、天然って言うより天使☆★


もう1人の主役のりんりんで印象的だったのは


ゆいゆいと対照的に非常に初日らしかったこと。


曲中は傍から見てもテンパりまくりで


フリ間違えも多かったけど


なんとかかんとか乗り切っていたなぁと。


生誕祭では発動時点で既に泣いちゃっていたり


スピーチの口調も子供っぽかったり


振る舞いが年下のゆいゆいと逆転していたのも


なんか微笑ましかったなぁ(笑)


終演後はお見送りで


基本は「楽しかったよぉ」とみんなに声を掛けつつ


ひぃちゃんと横ちゃんに別に声掛けて


あとはゆいゆいとちょっとお話して


ロビーに出たところでスタッフさんから


チョコとメッセージカードを受け取り。


カードはひぃちゃんのを引いたので


ひぃちゃん大好きな三好さんと交換コして


手元にはあかりんのカードが残りました◎


ゆいゆいが可愛くてとっても楽しい公演だったので


また、そう遠くないうちに入りたいなぁ。


次はセンターで観られますよーに(>人<)