りょうはちゃんとボスをメインのお目当てに
あとは宮前ちゃんやゆめち、最近気になるちかちゃん
本店時代にお世話になった鈴蘭なんかも観たくて応募。
センターの観やすい席に座れたらりょうはちゃん
座れなかったら下手寄りでボスがメインかなぁ?
なんて考えながら抽選入場。
チケ50番台は10順入場。
センターの段差までの観やすい席は埋まっていたので
19-E(下手5列(段差)中央通路から4席目)へ着席。
====================
■出演メンバー
東李苑、大矢真那、北川綾巴、後藤理沙子、佐藤実絵子、竹内舞、田中菜津美、都築里佳、中西優香、野口由芽、二村春香、松本慈子、宮澤佐江、宮前杏実、矢方美紀、山内鈴蘭
■影アナ…山内鈴蘭
■アンテナ:鬼…大矢真那
■思い出以上…北川稜巴、矢方美紀、山内鈴蘭
■狼とプライド…東李苑、松本慈子
■女の子の第六感…後藤理沙子、佐藤実絵子、都築里佳、中西優香、二村春香
■枯葉のステーション…野口由芽
■万華鏡…大矢真那、竹内舞、田中菜津美、宮澤佐江、宮前杏実
■仲間の歌:振付…宮澤佐江、宮前杏実(変顔?ゴリラ?)
■手紙のこと:お手紙当番…山内鈴蘭
====================
下手に着席したのでボスをメインに。
もちろんりょうはちゃんへの曲中のコールも忘れずに。
MCばかり注目されるボスですが
曲中の楽しそうなカオはホント可愛いんですよねぇ♪
年相応な可愛らしい笑顔していますわ^^
HKTよりもガッツリ踊るコの多いSKEの中に入っても
変に踊れずに目立つようなこともなかったのは
正直言ってちょっぴり意外だったり。
あ、こんなに踊れるんだなぁと新発見◎
基本的に曲終わりや自己紹介ではボスコールしているのですが
自己紹介での「なつみかんって呼んでいただけるように~」
という流れに乗って直後のユニットの〆はなつみかんコール(笑)
だがしかし、なつみかんってコールしづらい><
ということで1回で心折れてボスコールに戻りました^^;
この日のりょうはちゃんはハーフツイン♪♪
これが大変大変可愛らしくてツボ◎
曲中の大半がセンターなので
僕の席からはかなり観づらいのですが
それでもけっこうな時間観てしまっていました。
ダンスにいつもほどの爆発力はなかったものの
雑になりがちだった振付の1つ1つが丁寧だった印象。
いつもとこの日の中間くらいがベストかなぁ?
なんてことを思ったり。
デビューしたての頃とは別人のように成長しましたが
まだまだ成長の余地があるようで楽しみですわ^^
成長したといえばMCも。
この日の中盤曲後MCの後半組では
りょうはちゃんがお題を提供して仕切りにも挑戦したのですが
これが意外にもおもしろくてビックリ。
特に最後に自分の怖いモノについて話す時の
はるたむとの掛け合いが口調も含めておもしろくて(笑)
こんな風におもしろく話せるようになったかと感動しました◎
やっぱりこのコちょー好きだなぁ^^
2人以外のお目当てのコたちは期待通りの可愛さ。
ゆめちと宮前ちゃんは曲ごとのメリハリだったり
動き1つ1つの力の入れ具合の変化がお上手◎
2人共、以前はMCであんまりうまく話せない印象だったのが
最近はホント積極的に話すようになったなぁと。
ゆめちはちょっとマジメに宮前ちゃんはおふざけ気味に
それぞれのキャラクターに合わせたトークをしていて
それが1公演の間にいろんなパターンのトークを聴けていいカンジ◎
鈴蘭はサクッと早いタイミングで見つけてくれて
最初から最後までキャッキャと遊んでくれました^^
こういうコがいてくれると公演がまた楽しいんですよね♪
普段DMMで観ている時はまだアウェー感を出しちゃって
ちょっとぎこちないことが多いのですが
キャッキャと遊んでいる時はホント可愛いカオして
楽しそうないい雰囲気を出せているので
昔なじみのファンがちょいちょい公演に入ってあげたら
馴染むまでの時間も短くなっていきそうな気がしますわ。
最近気になりだしたちかちゃんは
DMMで観ていても際立つ無邪気な笑顔が
劇場で観ると更にキラキラしていて☆★
MCはまだ場数も踏んでいないので空回り気味ですが
あの無邪気な笑顔で誤魔化されると
「ええんやで(ニッコリ」と全て許せてしまうという(笑)
そんなちかちゃんのMCを中盤曲後MCで救済した
舞ちゃんの株が僕の中で↑↑↑
ちかちゃんのMCでちょっと空気が凍った時に
おしくらまんじゅうネタに乗っかって
ちかちゃんと一緒にハシャいであげて救済。
事故しそうなMCの時に舞ちゃんみたいな先輩がいるのは
MC慣れしていないコにとっては重要ですわぁ^^
他に印象に残ったのは佐江ちゃんが調子よかったこと。
曲中は楽しそうにしていることが多かったし
MCもこの日はウケっぱなしで調子よかった印象◎
本店でしょっちゅう公演に入れていた頃は
推しと同じ公演に出ることが少なくて
あまり馴染みのないコだったのですが
今日で僕の中の印象はだいぶ上がりました↑↑↑
あとははるたむがMCで活きだしたのが意外で。
曲中も思い切りの良いカオ(笑)をしていたり
全体的に一皮むけてやりきれるコになっていました◎
そういう方向に切り替えてきたかぁ
と予想外でしたが悪くない変化だと思います^^
うーん、あと印象に残ったのは
ごりさがまた可愛くなっていたことかなぁ?
女の子の第六感とか可愛すぎて焦りました^^;
後ろの席の女性が「理沙子かわいい(キャッ♪」とか言っていましたが
心の中で「せやな(ニッコリ」と返すくらいには可愛かったです◎
切れ味鋭い性格に好き嫌い分かれそうですが
そういうギャップ含めて個人的には好きなコですわ^^
そんなこんなで今の体制での初S公演はとても楽しい公演でした♪
終演後のお見送りはボスと鈴蘭とりょうはちゃんに一声かけて
あとは「楽しかったよー」「ありがとねー」とか言いながら退場。
自分のお見送りの順番まで眺めていて
ちかちゃんの無邪気で明るいお見送りが
全メンバー中1番の好印象でしたわ◎
あんなカンジでお見送りされると気持ちよく帰れますね^^
最後に絡まれるとイヤでも強烈に印象に残るので
ここでいかに思い切って浮動ファンを捕まえに行くかっていうのは
けっこう大事なことだと思ったり。