チーム8とチームEを同時に申し込んだ結果
今回はチームEから招待状が^^
SKEに移籍したすーちゃんを
早いトコ観ておきたいと思っていたので
ちょうどいい機会でした◎
まぁ、チーム8でヲ友達と連番できないのは
残念ではありましたけどね(・_・`)
抽選入場は7?8?順くらいで
下手3列の最端から4つめへ。
■出演メンバー
磯原杏華、市野成美、岩永亞美、梅本まどか、加藤るみ、木本花音、熊崎晴香、小石公美子、小林亜実、斉藤真木子、酒井萌衣、佐藤すみれ、柴田阿弥、高寺沙菜、福士奈央、山田澪花
■Glory days…市野成美、加藤るみ、木本花音
■この胸のバーコード…磯原杏華、梅本まどか、高寺沙菜
■ウィンブルドンへ連れて行って…岩永亞美、熊崎晴香、柴田阿弥
■雨のピアニスト…小林亜実、斉藤真木子、酒井萌衣
■チョコの行方…小石公美子、佐藤すみれ、福士奈央、山田澪花
今回の個人的テーマは
(1)移籍したすーちゃんの様子を見る
(2)今後E公演を観続けるために付加価値(要するに第2のお目当て)を見つける
というカンジで公演に臨みました。
まずは(1)について。
1曲目序盤ですーちゃんから
おぉっΣ(゚□゚;)
って具合に出席確認いただいて
博多やチーム8の新規開拓もイイけど
やっぱりこういうのが醍醐味だなぁ♪
とか思いつつ、すーちゃんを観察。
味噌味噌した動きというわけではないものの
別段浮いた風になっているわけでもなく
曲中にメンバーと絡めていたりするし
あ、意外…(゚□゚*)へぇー
というのが率直な感想。
ちゃんとSKEの公演に参加していました^^
ってことで安心して(2)へ(笑)
結論から申し上げますと
高寺さーなんと長期契約(SKE48メール3ヵ月)結びました◎
他にもっと動きの良いコはいたし
さーなんより先にレスくれたコも
もっとわかりやすいレスをくれたコもいましたが(笑)
何でかわからないけど目が勝手に
さーなんを追いかけていました。
直感。本能。そんなカンジ。
自己紹介で毎度のことながら
全員にコールしたのですが
さーなんへは強めになっちゃったり
曲中も気付いたらコールしちゃったり
終いにはさーなんが上手にいる時も
対角線状に観てしまったり。
うーん、なんなんでしょ?
どこにそんなに惹かれたのかなぁ?
……って、小難しく考えずに一言
「さーなん、くっそ可愛い><」
って言えばいいのか(笑)
うん。
ホント可愛かったです^^
ってことでmu-mo開いたら完売で凹
公演全体としては雰囲気がよくて
楽しい公演だったなと◎
DMMで観ているよりも
ずっといい雰囲気でした^^
唯一気になったところといえば
大好き前MCの後半組は
自己紹介~ユニット明け~前半組
とせっかく小細工なしのお題トークで
おもしろいと感じさせてもらえていただけに
ここもそうしてくれていたらなぁ、なんて。
喋るとおもしろいコがけっこういるので
こういう喋れないゲームだと勿体ないなぁと。
でも、引っ掛かったのはこれくらいで
とてもいい公演だったと思います◎
また申し込みますわ^^