モバイル枠50番台の当選でD12(4列中央やや下手)へ。
SKEと違って入場順がわかっているので
安心して遠征できるのがNMBのいいところですな◎
■出演メンバー
明石奈津子、石原雅子、大段舞依、川上千尋、古賀成美、渋谷凪咲、嶋崎百萌香、高山梨子、照井穂乃佳、中川紘美、中野麗来、西村愛華、林萌々香、松村芽久未、三浦亜莉沙、山尾梨奈
■影アナ…照井穂乃佳
■Blue rose…石原雅子、古賀成美、高山梨子、西村愛華
■禁じられた2人…渋谷凪咲、松村芽久未
■雨の動物園…明石奈津子、川上千尋、嶋崎百萌香、照井穂乃佳、中川紘美、林萌々香、大段舞依、山尾梨奈
■ふしだらな夏…明石奈津子、古賀成美、渋谷凪咲、高山梨子、照井穂乃佳、中川紘美、西村愛華、林萌々香、松村芽久未
■Don't disturb!台詞…渋谷凪咲
誰がイイかな?お試し公演という感覚で観に行ったので
初めは愛華ちゃんとなっつだけにコールしていたものの
気が付けばなぎさちゃんが増え
また気が付けばモカちゃんが増え
前日に喉を消耗しないでおいてよかったなと(-ω-;)はは
愛華ちゃんは4期の中でアタマ1つ抜けているというか
曲中のパフォーマンス1つ1つに余裕があって
完成度がかなりお高め↑↑↑
ダンスが上手くて表情の変化に富んでいて
眺めているだけで楽しいコですな♪
上手いからといって派手になり過ぎず
周りと合わせているところも好印象◎
センターにいるべくしているといったカンジ。
あれだけ細い体だというのに
最後までガッツリ動けちゃうというのも
1公演通して安心して観られてイイなと◎
なっつはお客さんとアイコンタクトを取りながら
すっごく可愛く笑顔を振りまいたり
曲によってはキリッとイイ表情を見せたり
だいぶ余裕が出てきた印象◎
だけどダンスの方はまだまだ発展途上といったカンジ。
お披露目の時の『青春のラップタイム』での
あの見事なダメダメっぷりからしたら
ビックリするくらいの成長っぷりですが↑↑↑
まだフリが早過ぎたり遅過ぎたりと
イマイチ周りと揃わない部分が多いっていう。
体力的にちょっぴりシンドイのか
特に終盤になってくるとズレが目立つなと。
でも、ここまでの成長度合いからしたら
それもしばらくしたら解消されるのかな?(-ω-`)
なんて期待してしまいますな☆★
なぎさちゃんが気になったのは笑顔がキッカケ。
すっごく可愛く笑うんですよね♪
まぁ、ぶっちゃけると、あれです。
目元がジョーちゃんにそっくりになるんですよ。
ああいうタイプの笑顔に弱い僕としては
当然スイッチ入ってコールしちゃったっていう(-ω-;)はは
あ、もちろんジョーちゃん云々は抜きにして
とっても魅力的だと思ったからですよ?
あとは正直ダンスはあまり上手ではないんだけど
上手じゃないなりに手を抜かないところも◎
だからこそ力強い曲ではすっごく目立つっていう☆★
『転がる石になれ』のなぎさちゃんとひろりんの並びは
観ていてとっても気持ちよかったです♪
モカちゃんはホントに可愛い。
可愛いにキレイが絶妙に合わさって
また一段と魅力的になっちゃったなぁ(゚□゚*)
とビックリさせられました。
可愛いからキレイへの成長過程というか
とっても良いカンジに成長中ですぞ☆★
あ、もちろん公演中のパフォーマンスも
以前観た時(チームM公演)は埋もれていたのが
今回はちゃんと印象に残るように↑↑↑
ちゃんと積み重ねているんだなぁと(´ω`*)
あとはコールこそしなかったものの
ひろりんもけっこう観る時間多め。
さすがに3・4期生とは場数が違うというか
高いレベルでパフォーマンスが安定していて
ついつい目がいってしまうというね◎
そういえばM公演でもけっこう観ていたなぁと。
はい。
そんなわけで色々と雑なところなんかもありつつも
それを研究生らしい元気さと明るさでフォローした
とってもとっても楽しい公演でした☆★
おかげであれこれコールし過ぎて
「こいつ誰推しなん?(-ω-`)」
ってカンジになってしまいましたが(-ω-;)はは
まぁ、楽しかったからそれでOKですわ◎
そういえばたかりこの慣れない仕切りのMCのお題
あれって僕がアンケートに書いたお題?
いや、たまたまシンクロしただけかな?
どっちにしろ嬉しいことなのですが
微妙に気になって喉の小骨でしたわ(´□`;)
でもって、お見送りはなぎさ前で肩叩きでした。
間近で笑顔を見たらホントに目元がジョーちゃんしていて
「んー、ジョーちゃんに似てるねぇ」
とかしょーもないこと言ってしまいました(-ω-;)はは
なぎさちゃんが否定していたってことは
僕の見え方がちょっと変なのかも?(-ω-`)うーむ