ウィリエールと風を感じて in 愛媛 -8ページ目

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。

去年2021年10月に

生口島瀬戸田町の

ゴロッケンバーガーさんの

ハンバーガーを食べに行った時の

ライド記録です

わざわざ12時に行きますと

電話予約したのに

やっぱりギリギリでした泣き笑い

ちょっと記憶があいまいなのですが

多分、マリンオアシス伯方に

車を停めて出発した気がします





最初の橋(多分キョロキョロ




有名な恐竜(逆光口笛



橋の下でパチリてへぺろ





高根大橋(瀬戸田の黄色い橋)が

見えてきたら

ゴロッケンバーガーさんがあります





屋号は店主の空耳から名付けられたそうです

浜田省吾ファンの方なら分かるらしいびっくりマークはてなマーク



定休日(火,水,木,金)





サイクルラックあります






メニュー





いろいろ変わったドリンクが

あります飛び出すハート



青いコーラを買いましたキューン

ポテトは店主さまからのプレゼント愛

バーガーのソースにポテトを付けて

食べると絶品でした飛び出すハート


(メットはまだOGKカブト)





1300円のJ.Boyバーガー

こだわりのソースがスゴイ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




何と消費期限は15分驚き

溢れる肉汁とソース飛び出すハートにご注意を




いい天気晴れ

高根大橋が映えますオエー





途中、謎の船をパチリ📸




ドルチェ瀬戸田本店に寄りましたラブ





いろんなジェラートラブ




海を眺めながらのジェラート

何食べたか忘れた泣き笑い





みしまや瀬戸田さんへ寄りました

おばあちゃんが接客してくれて

ほっこりしました〜飛び出すハート





サイクルラックあります飛び出すハート

瀬戸田はサイクリストに優しい愛




みしま饅頭を購入

家で食べました〜キューン

美味しい飛び出すハート




お約束〜口笛

瀬戸田のレモン🍋




しまなみコーヒーさん

10月は月曜日も営業されてたみたいで

帰りに寄ってみた

土日は基本仕事で走れないダンナは

しまなみコーヒーさんは初



しまなみコーヒーさんは

悪天候時はお休みらしいので

Instagramのストーリーズで

確認して下さい

定休日も季節によって

変動あるみたいです


それからマリンオアシス伯方まで

帰って自転車を車に乗せて帰りました

往復約47キロぐらい


ちゃんちゃん口笛



まったね〜ニコニコ