相変わらずのリハビリライドです。
先週、大島に行ってきました。
一か月前にダンナがギックリ腰になり
久しぶりの自転車です。
いつものようにサンライズ糸山で
車を停めてスタートです。
天気は良かったのですが
風が超寒かった。
祭日なので観光客の方もやや多かったかな?
久しぶりで宮窪峠も
ひぃ〜ひぃ〜でした

。



能島水軍でお昼〜。
鯛づくし御膳〜。
とてもお腹すいてた為、
写真を撮り忘れてメニューの写真パチリ。
ここに来ると魚のから揚げが食べたくなる
。

家では魚を丸ごと揚げる事は不可能です。
(ダンナは骨ガマシイと魚は一切食べない
)

大満足〜
。

今日は(毎回)リハビリライドなので
もう帰ろう(早っ)となって
ついつい田浦峠から帰ろうと言ってしまい
大変でした

。



唐辛子🌶が干してあったのどかな民家
の横の坂を押しチャリしました〜。





今日はもう無理でした〜。

いつもは、吉海バラ公園から
元の317号線へ戻るのですが、
少しの坂も、もう登りたくなかったので
平坦な海岸線を通って、いきいき館に
向かって帰りました。
途中、造船所があり
大きな船が停まってました。
のんびりと海岸線をポタリング。
いきいき館に到着〜。
今まで317号線の往復しかしなかったから
造船所や椋名の漁港は新鮮でした。
行ってみたいなぁ
。

ペイザンさん
2月28日金曜日~3月8日日曜日
新規店舗改装工事の為、お休みするそうです。
大島もまだまだ行ってないトコが
たくさんあるようです。
楽しみだなぁ。
( ^ω^ )