あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ- -10ページ目

物心ついた頃からアレルギーのベテラン選手なのですが、この度ずっと気になっていた舌下免疫療法を始めてみることにしました!

まずはハウスダスト・ダニ対策から。

スギは生産量の関係で入手困難とのことで、ちょっと遅れてから。

数年後には薬の要らない身体になっているかも〜🎶

 

もう梅雨だよね?!💦

まだなの?!

5月ってもっとカラッと過ごしやすかったような。。

こんな大っきいカタツムリも出没してたよ〜

 

 

 

そんな土日はおいしい賄いのレストランピアノ演奏でした🎶

 

 

昨日はバラ園へ。

プリンセスアイコ、今年も美しく咲いておりました🌹

バラの香りって幸せですね〜✨

 

全景が見渡せるテラスができていました!

 

 

私の🌹

 

 

今年も美しいピンク🩷

 

 

手のひらほどある大輪のバラ🌹

 

 

イエローも素敵ね✨

 

 

バラのお屋敷みたい🌹

 

 

かわいいピンク🩷

 

 

ピンクのバラに囲まれるピンクの夫😆

 

 

 

 

ランチはTVで紹介されていた武蔵野うどん「松」。

具沢山でおいしかったです!

 

 

社長のお庭の梅をたくさんいただいたので、今年も梅酒作り。

今年は初めて黒霧島(25度)で!

出来上がりが楽しみ〜❣️

 

先日ニューサマーオレンジをいただいたので、おいしくいただき、皮をオレンジピールにしてみました🍊

ニューサマーオレンジって、果肉の皮も薄くて食べやすくて、皮も全然クセがなくておいしいんですね!

しばらく楽しめそうです🎶🍷

 

 

 

 

 

ヒマか!と思われそうなので、ちゃんとリハしてる画像も載せておきます😆