日々の出来事や晩ごはんについて書いてる小市民なblog
紺善の若女将さんから今年もいっぱい頂きました!有難うございました!
鶏と豆腐の鍋・ちらし寿司・ほうれん草のごま和え
旦那さんが買ってきてくれました。高円寺南口ロータリー前に出来て間もない台湾カステラの店のやつ。
だいぶ朝晩寒くなってきたので、丸くなってうたた寝することが増えました。
最初コーラで後味がコーヒー(モカっぽい)!
千葉県香取市阿玉川の川魚問屋【おくまや】の鰻・大根とキュウリのサラダと冷奴
お店を色々見ていたら、香港人らしきおっちゃん&おばちゃん4人組に遭遇。パン屋さんで何やらあれやこれや見ていて『これも旨いしこれも旨い』と言っていた。サンドイッチのところに私がいた時におばちゃんと目が合ったから『日本人はこれが好きだよ』と、広東語で教えたら4人が一辺にブァー!っと話してきた(笑)色々な惣菜パンの説明をしてちょっと話をして別れた。香港のおっちゃん&おばちゃん、我希望有個美好的一天!
土産を買う旦那(笑)
2日前に39度の熱を無理矢理下げての昨日仕事。で、今朝の日帰り『強行』!行ってきますっ朝飯
大阪市内のマツキヨが選挙運動の如く、幟(のぼり)が漢字で書いてあったからびっくりしましたよ(笑)中国人観光客用ですな
マジにミルクティーの味する(爆)
平日は空いているそうです。今日は【鳥フェス】2日目だったせいもありカフェは満席ですわれませんでしたが、次回リベンジするか、巣鴨店に行くかな。こちらはことりカフェからちょっと歩くとあります、【BIRD MORE】。小鳥を育てている方々が必要なものがわんさかございました。
ムービーです
お前みたいなヤツが熟年離婚を言い渡されるんじゃ❗ボケ❗💢
千日前通りの金龍ラーメンにて。ご飯は無料。かに道楽やづぼらやがある通りの金龍ラーメンは外国人客で一杯だったからやめておきました。
道頓堀のそばにあるカールおじさんの看板ビジョンの正面ちょい横に立つと自分の姿が映る。東京の田舎者なのでやってみました。映りが薄い(爆)
養魚場近くの用水路で泳ぐ金魚❗結構いましたよ。多分養魚池から飛び出した子達なんじゃないかなぁと思います。↓↓↓あちこちに養魚用の池が点在していて、田んぼみたい…だけれどもほぼほぼ金魚が泳いでいる(笑)メダカみたいに小さな赤ちゃん金魚もいたし、池から逃げたのかでしょうか揚水にまで金魚が泳いでいました(笑)
近鉄郡山駅前にあるコロッケ屋【ハヤシ】さん。昔ながらのコロッケ屋さんという感じで、お父さんが揚げてお姉さんが売るスタイル。コロッケ・ハムカツ・メンチカツを買ってみたッス。