今回貰った給料明細を見たら有給休暇が14日増えていました(今年の分ね)。

…という訳で、この3月15日までの有給休暇が4月15日ちょい前まで延びました。

それと、やっと…と言うか遂に…早朝作業員を増員したらしく明日から新人が来るらしいです(8ヶ月前から言っていたのに、やっとですわ(-_-))。まぁ、この業界にしてこの時間帯(朝5:00~)…なかなか人が来ないのが現実ですが、長年やっている人間と新しく入った人間が同じ時給なのはいかがなものか?と。

だからダメなんですよ、日本の企業。

バイトにバイトの教育させるならさせている期間だけでも何かしらのメリット(この場合は給料)を与えなきゃモチベーション下がる一方です。

働き方改革はどこがどう良いのか…短時間勤務でやること多い作業従事者にはわからん。

まぁまぁ…、これで晴れて綺麗さっぱりスッキリと退職出来そうですのでこれ以上は言うまい(笑)

本当にお疲れ様でした…自分(笑)