月曜日~土曜日は朝仕事があるので、毎日3:50置きです。

日曜日は先月まではゲストハウスの掃除が入っていたから休みっていう休みではなく、いつもの時間に一度目が覚めてもとりあえず二度寝して9時くらいに朝風呂(近所の銭湯)に行く、そして11時以降にゲストハウスの掃除終了に行き、洗濯して少ししたらもう夕方。一日が終わってしまう(苦笑)

私と旦那さんの唯一共通の休みが日曜日だからゲストハウスの掃除は日曜日には絶対に入れないでくれとお掃除を始めた時からずーっとC君に言っているのですがスケジュールもらうと必ず入っている(-_-;)(苦)

『もし日曜日出来なかったら僕がやりますから言って下さい』とは言うものの、スケジュールに盛り込んでくるのは既にやってくれるだろうという腹だろうと(苦笑)実際に彼に任せてみるとお掃除状況がきちんとしていない場合が多々あるのが難点(*_*)自分のトコなのにサ(苦笑)


まぁ~そんな日曜日のお掃除が3週続けてあった先月と違い、今月は1回だけだから有り難いです(笑)

てな訳で、今朝は旦那さんが会社の安全大会で休みにも関わらず会社の指定した場所に行かねばならず6時に起きて7:30くらいに出掛けて行きましたので、私はやる気がなかなかしなかったことを以下の流れでやりました。

洗濯(母さんの冬物少しと旦那さんの作業着とAちゃんのカゴに使っているタオル)

以上を洗濯機に任せ…

小さな我が家の庭の落ち葉除去&雑草除去&木の枝の剪定

アパートの庭木&ご近所さん宅の植木に水やり&隣とウチの間の電柱に水かけ(隣のおじさんが犬のオシッコ防止にクレゾールかけたら非常に臭いからいつも私が先手を打つ)↓
ご近所さん宅前の塀の下に生えた雑草除去&ウチのアパートの塀の下に生えた雑草も除去、そして水かけ

洗濯干し

Aちゃんのカゴ掃除&偽卵除去&タオル除去

Aちゃんのプレイジム洗浄


ご近所の皆さんに朝から声をかけられ、有り難がられましたが大した事ではないのでね~(^_^;)私は私がしたいからやっていただけなのでね~。

ただただ暖かくならないとやりたくないことでしたので、やっとやることが出来て良かったですわ(^o^)v