皆さん、大晦日を迎えましたがいかがお過ごしですか?
ワタクシ…ここのところblogはAちゃんくらいしか載せられず、書きたいことが結構あったのですが如何せん【繁忙期真っ只中】でしたのでね。
いやぁ~今年の繁忙期はやられまくりでした。到着荷物の多さに加え、何十回も注意を促しているのにも関わらず毎日のように多発する弟子達の仕分けミス。1~2個ならまだしも20~30個当たり前。仕分けミスらない為にわざわざ紙にエリア別・時間別と書いて貼ってあるのに、その上『各自住所口に出して言いながら見ながら仕分けろ』と言っています。そしてそうやっていながら口に出した住所じゃない場所にシレッと置いていく。『これはここじゃないじゃん(-_-)』と言うと『え?ここでしょ?』とか『ちゃんと置きました』とか。みんなに軽く間違いを指摘し注意した後には『は~い♪』『ういッス!!』とか軽い返答。又は全く誰も返答なしとか。
さすがにこういう状況が12月1日から2週間続いたら私もムカムカしたし、荷物に気を使う前に精神的に疲労困憊になったので、申し訳無いけれどキレました。12月20日くらいに。
『ドライバーさん達が皆さん早朝アシストが毎日たくさん仕分けミスしていて居ても何の意味がない、全く信用できないしこちらのやることが増える一方でい、居るだけムダとまで言われています。これってね、私が8年間ずーっと培ってきた信頼とか信用とか全てが無意味っていう現実をつきつけられたようなもんなんですよ(怒)私の中で全てが音を立てて崩れていきましたよ。自分のことをとやかく言いたくないけれどね、もう首の皮一枚ですよ私。がっくりしてますよ、毎日毎日同じことを何回も何回も言い聞かせても間違える…。少しは響いてるのかね?皆さんには。年下にこれだけ言われて、はたまた同年代の女にこれだけ言われてどうなんですか?!何とも思わないの?!アイ姉さんが怒るから仕分けちゃんとしなきゃダメよ~(^o^)…って、そうじゃないだろ?!それって電車の中で子供に「あのおじちゃんが怒ってるから静かにしなさい」って言ってるバカ親と同じじゃん?根本的なことをわかっていたらそんな発言しないわけよ!わからんかな?!我々が仕分けミスする→ドライバーさん達が困る→探す→時間がかかる→配達が遅れる→お客さんに迷惑がかかる…ということ!!全てはお客さんに迷惑がかかるんだよ!甘く考えないで欲しい!何回も何回もこんなことを言われてどうなのよ?私だったら毎回本気になるし、自分だけじゃなく自分が置いた荷物の前に置いてある荷物の住所もなんとなく注意して見るよ。余裕とかでなく注意力の問題なの!散漫なのよ気持ちが!!住所を自分の目で見て口から声出して読んで耳でそれを聞いて…三段階よ三段階!置く際も見て四段階!そこまでして何でミスるのよ!!いい加減にしろ!!』と。
で、先付け(前日に到着している荷物)BOXには【注意・勧告】と書いて仕分けミスについてのことを書き上げておきました。
怒られたり叱られる人間より、怒ったり叱ったりする人間のほうが体力も神経もすり減るの。
マジに不整脈になったわ(怒)
私が怒鳴った翌日から若干変わったようですが、昨日からワタクシお休み。(朝はちょっと心配だから顔出しましたが)
既にバタバタだった様子。今日はどうでしょう。頑張って下さいとしか言いようがない。
『アイ姉さんが居ないとダメ』とよく皆さんに言われますが、そんなこと言われても私は全然嬉しくない。逆にムカつく。だってそうじゃないですか…一所懸命教えて指示して2年。私が休みの、たった一日の日曜日だけがメチャクチャだって。
なんだか虚しくなるんですよ…。
若い親方はこれが毎日…年上年下ドライバーやアシストの諸々の問題やら何やら有り、お客さんにも配達が有り、我々のこともだから本当に大変です。お疲れ様です。
なんやかんや愚痴りましたが、昨日で朝仕事・マンション清掃バイト・ゲストハウスの年内全てが終了しました。
年始は朝仕事が1月2日から、ゲストハウスの掃除は1月4日から、マンション清掃バイトは1月6日からです。
来年はゲストハウスが春先からちょっと忙しくなるかなと。朝仕事は扶養控除内での作業を強いられるので、弟子のSさんとMくんとのシフトの兼ね合いを考えて色々M君に教えながら道筋を立てていこうと思っています。
まだまだ日々努力・切磋琢磨していくつもり。
一年間、我がblogを覗きに来て下さった方々、毎回コメントやペタをして下さった方々、スマホやPC版からは【いいね】をつけて下さった方々、そしてこっそり見ていて下さった方々(笑)…有難うございました。
来年もヨロシクお願い致しまーす。そして良いお年をお迎え下さい。
ワタクシ…ここのところblogはAちゃんくらいしか載せられず、書きたいことが結構あったのですが如何せん【繁忙期真っ只中】でしたのでね。
いやぁ~今年の繁忙期はやられまくりでした。到着荷物の多さに加え、何十回も注意を促しているのにも関わらず毎日のように多発する弟子達の仕分けミス。1~2個ならまだしも20~30個当たり前。仕分けミスらない為にわざわざ紙にエリア別・時間別と書いて貼ってあるのに、その上『各自住所口に出して言いながら見ながら仕分けろ』と言っています。そしてそうやっていながら口に出した住所じゃない場所にシレッと置いていく。『これはここじゃないじゃん(-_-)』と言うと『え?ここでしょ?』とか『ちゃんと置きました』とか。みんなに軽く間違いを指摘し注意した後には『は~い♪』『ういッス!!』とか軽い返答。又は全く誰も返答なしとか。
さすがにこういう状況が12月1日から2週間続いたら私もムカムカしたし、荷物に気を使う前に精神的に疲労困憊になったので、申し訳無いけれどキレました。12月20日くらいに。
『ドライバーさん達が皆さん早朝アシストが毎日たくさん仕分けミスしていて居ても何の意味がない、全く信用できないしこちらのやることが増える一方でい、居るだけムダとまで言われています。これってね、私が8年間ずーっと培ってきた信頼とか信用とか全てが無意味っていう現実をつきつけられたようなもんなんですよ(怒)私の中で全てが音を立てて崩れていきましたよ。自分のことをとやかく言いたくないけれどね、もう首の皮一枚ですよ私。がっくりしてますよ、毎日毎日同じことを何回も何回も言い聞かせても間違える…。少しは響いてるのかね?皆さんには。年下にこれだけ言われて、はたまた同年代の女にこれだけ言われてどうなんですか?!何とも思わないの?!アイ姉さんが怒るから仕分けちゃんとしなきゃダメよ~(^o^)…って、そうじゃないだろ?!それって電車の中で子供に「あのおじちゃんが怒ってるから静かにしなさい」って言ってるバカ親と同じじゃん?根本的なことをわかっていたらそんな発言しないわけよ!わからんかな?!我々が仕分けミスする→ドライバーさん達が困る→探す→時間がかかる→配達が遅れる→お客さんに迷惑がかかる…ということ!!全てはお客さんに迷惑がかかるんだよ!甘く考えないで欲しい!何回も何回もこんなことを言われてどうなのよ?私だったら毎回本気になるし、自分だけじゃなく自分が置いた荷物の前に置いてある荷物の住所もなんとなく注意して見るよ。余裕とかでなく注意力の問題なの!散漫なのよ気持ちが!!住所を自分の目で見て口から声出して読んで耳でそれを聞いて…三段階よ三段階!置く際も見て四段階!そこまでして何でミスるのよ!!いい加減にしろ!!』と。
で、先付け(前日に到着している荷物)BOXには【注意・勧告】と書いて仕分けミスについてのことを書き上げておきました。
怒られたり叱られる人間より、怒ったり叱ったりする人間のほうが体力も神経もすり減るの。
マジに不整脈になったわ(怒)
私が怒鳴った翌日から若干変わったようですが、昨日からワタクシお休み。(朝はちょっと心配だから顔出しましたが)
既にバタバタだった様子。今日はどうでしょう。頑張って下さいとしか言いようがない。
『アイ姉さんが居ないとダメ』とよく皆さんに言われますが、そんなこと言われても私は全然嬉しくない。逆にムカつく。だってそうじゃないですか…一所懸命教えて指示して2年。私が休みの、たった一日の日曜日だけがメチャクチャだって。
なんだか虚しくなるんですよ…。
若い親方はこれが毎日…年上年下ドライバーやアシストの諸々の問題やら何やら有り、お客さんにも配達が有り、我々のこともだから本当に大変です。お疲れ様です。
なんやかんや愚痴りましたが、昨日で朝仕事・マンション清掃バイト・ゲストハウスの年内全てが終了しました。
年始は朝仕事が1月2日から、ゲストハウスの掃除は1月4日から、マンション清掃バイトは1月6日からです。
来年はゲストハウスが春先からちょっと忙しくなるかなと。朝仕事は扶養控除内での作業を強いられるので、弟子のSさんとMくんとのシフトの兼ね合いを考えて色々M君に教えながら道筋を立てていこうと思っています。
まだまだ日々努力・切磋琢磨していくつもり。
一年間、我がblogを覗きに来て下さった方々、毎回コメントやペタをして下さった方々、スマホやPC版からは【いいね】をつけて下さった方々、そしてこっそり見ていて下さった方々(笑)…有難うございました。
来年もヨロシクお願い致しまーす。そして良いお年をお迎え下さい。