杉並区公報で申し込んだNPO法人児童英語教育振興会・米澤メソッドの無料体験【おとなの想い出し英会話】。

絵(イラスト)を用いた英会話教室です。ペンもノートも必要無し!とにかく絵(イラスト)を見て何をしているか(動詞)を英語で学び、誰が(主語)?や、いつ(時刻)などをどんどんプラスしていってすぐに応用して、自分のことも言えるようになる…という方法。

例えば…

女の子が眠そうな顔で布団から起きた絵(…時刻は6時)英語だと【起きる】は
↓↓↓
get up

誰が?として…【私】を入れてみると…
↓↓↓
I get up


【時刻】を入れてみると…
↓↓↓
I get up at 6:00


もし6:00に起きなかったら→違う場合は否定のdon'tを使う…
↓↓↓
I don't get up at 6:00

じゃぁ何時に起きるのか?
↓↓↓
I don't get up at 6:00.I get up at 3:50.


のように、どんどん増やしていくとちゃんと話せるわけです(^o^)


たまたま先生にあてられて【起きる】の絵を見て、答えた私は上の時刻を参加者の前で答えた所一同『えーー?!3時50分?!』先生も『3:50 ?! am ?! wow !!why ? too early !!』とびっくりしていました。

Because I go to job.

と言ったらまたまたみんな『へぇーーー!!早い(*_*)』と感心?(笑)していました。


ほんの1時間ほどでしたが本当に楽しかった~♪